いよいよ店の改装が始まりました♪

昨日は 11時過ぎまで店の片付けをしてクタクタになったけど

今日からしばらく休みやと思うと


うれしーーо(ж>▽<)y ☆


お天気もよかったし 朝から洗濯して

着付け教室へ行って 午後からは


NPO法人 京都どうぶつあいごの会


へ行って来ました^^



お出迎えは いつものように





猫の館の番犬 カクトくん。


相変わらず シッポで発電が出来るんじゃないか ってくらいの勢いw



入り口すぐのところで

大人しく寝てたのは





招児(しゃおじ)くん。


おしゃまな三毛美女





あすかちゃん♡


他にも1階には

次元くん 月子ちゃん えーーっと.....

名前が覚えられないけど いっぱいの猫さん達 (^_^;)



3階に案内してもらって





話しかけようが ツンツンしようが

絶対起きひんかった カイルちゃん。





ずっと付いて歩いて

「構ってちゃん」な金さん。



ベランダには





こんな子達。 

えー....なんちゅー子やったっけσ(^_^;)

あ、黒猫さんは ケロちゃん。

前回行った時 ケージの中で療養中やったけど

だいぶ良くなったとのことで

お外で元気にしてはりました^^



反対側には





何とかちゃんと 何とかちゃん (;´Д`)ノ





文句言うてはりました w



何気なく置いてあったスーツケースを

こっち向けると





猫2匹入ってました(*^o^*)



お部屋の中では 前回とは違う子達が闘病中でした。





この子達は白血病。

写真には撮ってないけど

古い旅館で飼われてたっていうサビさんがいてて

お外に出入り自由やったから (×)白血病(○)エイズにかかったらしく

会に保護依頼がきたんですって。


ガリガリで骨と皮になっても食欲だけは旺盛で 

(×)会長 (○)副理事長さんが「よーわからん」っていう子 

白血病の小メットちゃん もいましたよ( ´艸`)




さてさてお待ちかね。

この子に会う為に行ってきたんですよねー♪





923♡


「猫達と仲良くできるようになったんですよー」とメールをもらってから

会いたくて会いたくて 音符






機嫌がいいときは

お膝に乗ったりもするって 嬉しそうにおっしゃってました^^




G.W.にあった 梅小路公園でのグリーンフェスタでは

「しばらく遺棄がないんですよ」と喜んでられたのに

その直後 仔猫の遺棄が....

公園でも 新しい施設を作るための工事が行われてて

住処を追われた猫さん達を保護され

今 会には50匹ほどの猫さんがいるそうです。



みんにゃのストレス解消の為 と

ベランダにネットを張って解放したり

快適に過ごせる工夫をいっぱいしておられます。


過去には 屋上から脱走した子が隣の家の屋上に移り

ビニールプールを破いたり ウンチしたり

やりたい放題やったとか 顔


それでも ご近所付き合いを怠らず 

理解を得られてるから笑い事で済んだんですよね^^



会の方々の愛情をいっぱい受けて

生粋の野良も 元飼い猫も 元気一杯です。

会では 里親さんを絶賛大募集しておられますので

会ってみたいな~ と思われたら

是非ご連絡くださいまし。


※訂正箇所  サビちゃんはエイズです。
      会長ではなく 副理事長
      ガリガリ君は白血病     ごめんなさいm(_ _ )m


ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

も一つおたの申します。



おおきに♪