「爪研ぎ」を買うと たいてい魔法の粉が付いてるでしょ?
猫さんのノリが悪いときの対策 的に。
我が家では んなもん振りかけたらドエライ騒ぎになるので
粉の袋を 文房具を入れてる引き出しに隠してたんです。
あるとき(数年前)
ボールペンを取ろうと引き出しを開けたら
たまたま近くにいたアジルが
ふがふがと引き出しの中に顔を突っ込んだんです。
あぁ なるほど。
袋越しにでも 甘美な匂いは漂うんやな と。
直後 魔法の粉入り袋は捨てたけど
引き出し=いいもんが入ってる
という方程式が出来上がったようで
それ以来
どこを開けても こんな感じなんです。

そこは カメラが入ってるだけなんやけど...

例の物は 無いよ。

そんな顔しても アレ出したらアジルちゃん豹変するし
お母はん 全部捨てたねん。
悪しからず。
ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村
も一つおたの申します。

おおきに♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
家族に迎えてくれる人を待ってる仔猫がいます。
大阪府大東市で保護された
生後2ヶ月くらいの女の子です。


この子の兄弟猫さんも 引き続き
お父さんお母さんになってくれる人を待っています。
詳しくは 保護主さんのブログをご覧下さい。
寝子の癒 おじょろうさんのブログ
大阪にお住まいの方が理想ですが
近郊の方でも 会ってみたいと思われたら 是非ご連絡下さいまし。
きゃぴばばが 責任を持ってお手伝いいたします。