仔猫を保護したのは 昨日の朝。うちの店の駐車場でした。
アルバイトの子に聞くと 深夜のうちに捨てられたようです。
ダンボールの外に出て ウロウロしていたところを私が手を差し延べました。
仔猫は警戒することなく私に甘えてきました。
すぐに店の奥のスタッフルームへ ダンボールごと連れて行き 近くの獣医さんを探して電話で事情を話し
仕事が終わるまで預かってくれないかと頼みました。が 私が新規であるから断られました。
ぶっちーん!ときて この子には悪いけど 夕方まで待ってもらうことにして
おっちゃんは私と入れ替わりに仕事やったので キャリーケースを持って来てもらい
アジモアがお世話になってる獣医さんに診ていただくことにしました。
帰りの道中 店から我家まで車で約40分かかるんやけど 昨日は連休前で混んでたんです。
仔猫はキャリーに入れて助手席に置いてました。 最初10分程は鳴いてたんやけど
しばらくしたら静かなんです。 心配になって信号待ちの時覗いてみたら
寝てやがったんです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ びっくりしました。
キンチョーしろよ......。
この時イヤ~な予感はしたんですよねー.....。
そして病院で血液検査等々していただき(結果はまだ)1つ判明したのが
下唇のケガ。 上の写真でもわかります? 口が開いてるんじゃなく
下の歯茎がむき出しになってるんです。
先生は 多分どこかから落ちたんやろう とおっしゃってました。
猫風邪をひいてるようで 目がうるんでるのと鼻水がでてることから
抗生物質 点眼点鼻薬を処方していただき 口の傷も抗生物質が有効ということで
塗り薬はなしで様子見 ということになりました。
この傷に関しては可哀相なんやけど まー元気ですわ。
ご飯もよく食べはるし おしっこもウンチもしっかりしはるし しかも全くじっとしてません(><;)
更紗はおとなしくて それはそれは可愛いかったのに この子はいったい...
あ ちなみにこの子も女の子です。
更紗がsippoさんちに行ったのが火曜日。
水曜日は淋しい反面ホッとして 平和な1日でした。
アジルも疲れたようで放心して寝てました。
それは ほんのつかの間の休息やったようで 翌木曜日 ややこしいのが舞い込んできました。
続く。
クリックして下さるとうれしいです。
にほんブログ村
もひとつおたの申します。
おおきに また明日♪