育児でてんてこまいの日常の中で

如何に短時間で息抜きをするかが

めっちゃ大事やと思ってます。



自分の時間が取りにくい。

子供が思い通りに行かない。

寝る時間もままならない。



そんな中でもコーヒーを飲むのが私にとっては

息抜きになってるのやけど

どうもインスタントでは満足出来ず

一日中がぶ飲みしてしまう。



しかも韓国には安いのに美味しいコーヒーの

チェーン店がたくさんあるから

どうしても吸い込まれてしまうよね〜。



特に夏の暑い中、

冬の寒い中

買い出しになんか出たら

快適なお店の中でカフェラテ一杯

気づいたら飲んでる泣き笑い



そのうち朝、オリニチブに子供たち送ってから

カフェで一杯。



昼過ぎに買い出しついでにカフェで一杯。



夕飯時に仕事から帰宅した夫がお疲れと言って

カフェでまた一杯カフェラテを買って来てくれるのでまた一杯真顔



いくら安いからって言うても

2900w×3=8700w

一日900円近くをコーヒー代に

数ヶ月間使ってた訳です魂が抜ける



1ヶ月27000円??ひらめき


どこの金持ちだ??



もちろんこのままではあかんと思って

好きなカフェの豆買って家で豆引いて

モカポートでコーヒー淹れたりもしてたんですよ。



でもなんせ疲れてる&余裕がないので

気軽に飲めるカフェに流れてしまってました



でもやっぱりダメですよね。



ってことで、最近ドルチェグスト

買ってみたんです。

ボタン押すだけでコーヒー入れてくれつやつ。



はじめ夫に相談したら

自分も美味しいやつ飲みたいって言うて

結構ノリノリで検索してくれたりして照れ



それで思い立って2日後には機械買って、

3日後には豆のカプセルも来たわけですが…



これがめっちゃ美味しい!!!



なんでもっと早く買わんかったんやろうと

思いました。



思ってたよりもコンパクトで全然幅取らないし

お手入れもめっちゃ簡単ですおねがい



銘柄にもよるやろうけど

私が愛飲してるスタバのエスプレッソのカプセルで

多分一杯50円〜60円くらいで飲めてると思う。

(牛乳代は計算してません)



1ヶ月3万円近くカフェ代に消えてたんが

アホみたいやえーんえーんえーんえーん

(って言うかアホやろ不安)



コーヒーには結構うるさい方やと思うんですけど

ほんまにカフェにも引けをとらんくらい

美味しいコーヒーがカプセル入れて

ボタン一つ押すだけで飲める。



正直な話、やっぱり朝なんかは子供たち送ったあと

ホッとしてカフェに入っちゃったりはありますが

だいぶコーヒー代は減ったと思います。




でも気になるのはカプセルのゴミ。

一回飲むごとにプラスチックのカプセルのゴミが出るのが正直ちょっと罪悪感があるなぁと

思ってました。



やっぱり子供がおる母としては

無理し過ぎない範囲で環境負荷は下げときたいと

思うようになり指差し



なので、何回も再利用出来る

自分で好みの豆を詰めれるカプセルを

洗い替え用も考えて2個

買ってみました笑ううさぎ



これもまたいい感じで、買ってて飲めてなかった

お気に入りの豆を詰めてドルチェグストで

気軽に美味しく飲んでいます。



もちろん余裕がない時は

スタバのカプセルで飲んでますし

カフェインレスのカプセルも買っておいて

そのときに応じて飲み分けています汗うさぎ



毎日忙しいけどなんとか自分で

自分の機嫌を取るべく

私的育児の必須アイテムやと思ってますにやり