こんにちは!!
採用担当の 谷津(やつ)です!

今回は、年に1回のビッグイベント、
社員旅行についてご紹介します爆  笑

毎年10月に1泊2日で行っている社員旅行。
東京社員⇔長野社員がリアルで会える貴重なイベントですグッド!

1日は平日で出勤扱いになるので、ちょっと得した気分になります♪

今年は埼玉県の秩父・長瀞(ながとろ)に行ってきました!

ちなみに過去の行き先はこんな感じ↓
草津温泉(群馬)
南房総(千葉)
熱海温泉(静岡)
石和温泉(山梨)

比較的近い場所ではありますが、
盛りだくさんの内容で充実した2日間となっていますチョキ

では今年の内容を詳しくご紹介していきます!

【1日目】

貸し切りバスで9:30に本社を出発し、
大宮駅で長野社員を乗せて目的地へGO!

最初の目的地は川越

お昼に到着し、2時間程度の自由散策時間です。

江戸時代の蔵造りの建物が並び、神社やお寺も多く、
食べ物では「芋」を使ったスイーツ専門店がたくさんありましたプリン

私はランチに松茸の釜めし、
デザートにモンブランソフトをいただきましたソフトクリーム



川越をあとにし、次なる目的地は秩父へ。

ここからは4チームに分かれて体験イベントです。

①マス釣り
②マスつかみ取り
③しいたけ狩り
④型染体験

事前に希望する体験を選択しており、
自分のやりたいものに参加することができました拍手




体験で一汗かいたあとは、いよいよ旅館です。
長瀞にある長生館(ちょうせいかん)という、
落ち着いた雰囲気のとてもキレイな旅館でしたキラキラ

夜は美味しい料理をいただきながらの宴会

くじ引きで座席が決まるので、普段話せない人とも関われるようになっています!

資格取得者の発表・クイズ大会・社長からのお言葉など、
大いに盛り上がった宴会でした笑い






宴会が終わったあとは、
二次会に行く人、麻雀をする人、温泉に入る人…
各々で旅館を満喫しました音譜


【2日目】



おかずが渋滞する豪華な朝食を楽しみ、
お土産も購入し、旅館を出発。

次は長瀞で有名な ライン下り

小舟に乗り込み、自然の風景を楽しみながら
20分程度の川下りを体験しました波



長瀞駅周辺も散策し、
次は最後のイベント、川辺でのバーベキューですバーベキュー真ん中

黒毛和牛やスペアリブ、豚に鳥に〆のやきそば、
たらふく食べてみんな満足そうでした照れ






帰りのバスはみんな爆睡w

盛りだくさんで充実感たっぷりの2日間でした!


「仲間」を大切にしているアジルコア。
イベントを通じて結束力を強められた気がします。

そんなアジルコアの仲間になって一緒に会社を盛り上げませんか!!
ご応募をお待ちしております!

25卒会社説明会予約はこちら
26卒会社説明会予約はこちら