ミニピン べるのアジリティー奮戦記 -8ページ目

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

アメリカではSniffspot.comという

Airbnbの庭版があります。広い庭をもった

人たちがアプリを通して貸してくれます。

いつもは一時間かけて、Rex Centerという

インドアのプールにフィオナちゃんを

連れて行くんだけど、Sniffspotで

プールが近くにレンタルできるってことで

友達と行ってみました。

 

車で20分ほどのところです。

人も一緒に入れて、おまけに温水。

きれいです。

お友達はボーダーコリー2匹。XeoくんとTaliちゃん。

Taliちゃんは泳ぎのレッスンが必要です。

image

 

フィオナちゃんは大喜び。

image

 

image

 

シンバくんもお友達のXeoくんと泳いでます。

image

 

泳ぎ終わって家に帰ってきたら、

シンバ君、死んだように日向ぼっこしてました。

 

image

 

おまけ。

先日うちの犬たちが吠えてたので、庭にでると、

ポッサムの子供が木に登って隠れてました。

ポッサムを5年以上見てないから、また見れて

うれしい~。ポッサムは害虫とか食してくれるから

いてほしい。

image

Trader Joe'sでドラゴンフルーツを発見。

タイでドラゴンフルーツを初めて食べたときに

なんておいしいんだろうって思った。

でも、そのあと何十年も生ドラゴンフルーツに

遭遇しなかったけど、なんとTrader Joe'sでで

売ってるなんて。。

ドラゴンフルーツもメジャーになってきたのかな?

 

 

食べるとこはすくなくて一個$4.99したけど、

やっぱりおいしい。次行ったとき売ってるかなあ?

 
そして、ランブータンもTrader Joe'sで発見。
これまた、タイでたべて以来だわん。
タイでは無限に食べてたぐらい、好き。
image
 
image
 
見た目はライチに似てるけど、味はブドウのような
もっとあっさりした味。
 
image

グアテマラ産って書いてある。

気軽に買えるなんてうれしい~。ニコニコ

 

友人が旦那さんとモントレー水族館へデートに行った時、

愛犬を預かったので、お土産に犬用のクッキーを

買ってきてくれました。

 

ロブスター、クジラなど海のテーマが可愛い。

 

 

 

イカのおやつ。チョーレアです。

 
イカの形のまんまです。
フィオナちゃんは欲しいんだけど、わざと見ないようにして
ほしい気持ちを抑えてます。面白いねえ。

image

サーモンの皮のトリート。

サーモンオイルたっぷりで健康にとってもいい。

 

2匹とも必死。

 

シンバくん、ちゃんと順番を待ってます。

 

お留守番を上手にしていたチョコちゃんも

おやつ待ってますよ。

 

 

 

もちもお留守番頑張ったもんね。

 

image
 
ついでにおやつを待つシンバくんとフィオナちゃんの
かわいいしっぽ。