ミニピン べるのアジリティー奮戦記 -34ページ目

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

最近は韓国スーパーKMARKETで日本食は

買えてたので、マルカイに行ってなかったん

だけど、今日からのセールの見出しをみて、

速攻で行った。

 

お目当てはこちら。

KMARKETでもマルカイでも普段は3個入り

1パック$1.99がなんと6個で$6.

うちのワンコの食事にも納豆は欠かせないので

この機会に大量に12パック買った。

セールになるのに待ってた甲斐があったわ。

IMG_0353.PNG

まだ、キッチンのリモデルが続行中なので、

食事が電子レンジでチンか麺類とかしかできない

ので、これらのものも購入。

冷凍庫がもともと小さいうえにドッグフードが

冷凍庫の1/3を占めてるので、もうパンパンで

入らない。えーん

IMG_0352.PNG

 

 

IMG_0354.PNG

 

せっせとアイスを食べて入れる場所をつくった。

来週、健康診断だというのに、まずいなあ。

 

きのう、コストコへ行ったらこんなもんを見つけた!

もう目を疑ったゼイ。

 

アイスセクションでなんと井村屋のやわもち6個入り。

もう大興奮。爆  笑

とうとう日本のアイスもアメリカに進出かあ。

もっといろいろ進出してほしい。

やっぱ日本のアイスはおいしいよ。

うれしすぎて2箱も購入したラブ

IMG_0349.JPG

 

そして、もろもろの日用品とともにセールだったこれも。

ピタブレッドの半分の大きさなので、ちょっとおやつにいい。

電子レンジで一分。

そして、おいしい。

IMG_0350.JPG

 

井村屋のアイスを日本スーパーでなくコストコで買えたというだけ

で、ハッピーな気分になった。

ダイソーでこんなもんみっけ。

 

ソーラーランタン。1ドル50で本当につくのか

疑問だったので、1個だめもとで購入。

IMG_0344.JPG

 

ちゃんとライトつく~ウインク

でももっとすごいのはこの写真真っ暗な夜にIPHONEで

撮ったんです。まるで夕方のようでしょ。

IPHONEまじスゲー。びっくり

IMG_0343.JPGびっくり