ミニピン べるのアジリティー奮戦記 -13ページ目

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

 

ビーツのポケってどんな味なんだろうか?

 

って興味本位で買ったんだけど、魚のポケみたいで意外に

おいしい。ちょっと、びっくり。

おまけにヘルシー。美味しかったので、リピートします。

 

image

 

ウベのプレッチェル。めちゃおいしいので、

おすすめ。これを買ったとき、レジの人がウベのパンケーキ

もおいしいよ、でもすぐ売り切れるって言ってました。

image

 

コーヒーのアイスがほどよい苦みでコーンと合ってます。

Trader Joe'sのおすすめ商品って、ネットのレビューに

乗っていたので、購入。

因みにほかにチョコ、バニラ、チョコチップアイスと

いろいろあります。何年か前はバニラしかなかったから、

きっと人気なんでしょう。

image

 

大きさも一口サイズ。コーンはブラックでこれまた

甘すぎず美味しいです。

image

 

チャプチェの冷凍食品。

なかなかいける。中もこの写真通りです。

大きさもそんな大きくないので、ちょうどいい量です。

韓国スーパーでチャプチェ買うといつも量が多くて、

お腹がデンプンで膨れまくるので、この量はグッドです。

image

 

 

アメリカでチョコのデザートで不味くて食べられんって

ものはないので、見た目がかわいいので冒険してみました。

(チョコ以外はアメリカでは当たりはずれがあるので、

要注意です。まずくて捨てたもの数知れず)。

甘かったけど、サイズが小さいので、まあまあ美味しい。

でも、リピートは無理だなあ。一日一個が限界です。

image

 

りんごチップ。ポテトチップスみたいにギザギザに切って

あるのと、2種類のリンゴが入ってます。

ちょっと、すっぱめだけど、癖になる。

image

 

スフォリアテッラの冷凍食品。ナポリのお菓子らしい。

オーブンに入れて焼きます。

ネットで絶賛されてたし、リコッタチーズとオレンジの

クリームなんておいしいそうと思ったけど、

あんまりおいしくなかった。パイの部分がなんか

美味しくなかった。リピートはないでしょう。

image

 

 

今週いっきにあったかくなりました。

花もきれいです。

なんでふたりともこんなに写真写り悪いのかなあ。

実物はめちゃかわいいのに。ガーン

image

カリフォニアの雨もやっと終わったかなあ?

あちらこちらに花が咲き始めてます。

でも、風がまだめちゃ寒い。

 

そろそろ気温もあがってもいいはず。

今年は春をぶっ飛ばして、夏に突入~ なんて

ならないことを祈るわ。

 

image

 

 

またコストに行きました。

月一ペースで行ってます。

今回新しく買ってみたのは、このパスタ。

17ドルほどで、エビとロブスターってお得かも

なんて買ったんですが。

image

 

電子レンジでチンするだけ。

ロブスターはとても小さい破片がチラホラ入ってた。

まあ、そんなもんだよね。

でもお味は美味しかった。また買おうかな。

 

image

 

 

イースター仕様のコストコGRANDベルギーチョコ。

クリスマスに友人からいくつかもらったんですが、

これが美味しかった。

3箱はいって15ドルだったかな?

もうすでにラッピングされてるから、プレゼントにも

最適。私は自分用ですけど。

image

 

4種類のチョコが12個それぞれ入ってます。

image

 

フィオナちゃんはだめですよ。

image

 

個人的にはクリスマス用のチョコのほうが微妙に

美味しかった気がすると思ってネットで調べたら

種類がちょっと違ってた。来年のクリスマスはぜひ

買おう~。

今日も強風と雨です。

今シーズンの雨であちこち土砂崩れや大木が

倒れてるんですが、もう土壌が雨で飽和状態です。

 

いつも自主練で行ってるアジリティーのフィールドが

昨今の雨でまた今週末も使用できず。

フィオナちゃんのつまらなそうな顔を見るのが

心苦しいので、日曜日にハイキングに行ってきました。

 

派手に大木が折れてますねえ。

image

 

でもこんなに青々とした風景を見るのは久しいかも。

image

 

朝はまだ霜が降りていて寒い~。

シンバくん、本当は歩きたくないんです。

でも、健康のために頑張ろうね。

image

 

ここも木が倒れてるねえ。

image

 

いつもの頂上でパチリ。

image

 

遠くに見える豪邸は個人宅なんだろうか?

image

 

雨が多かったので、本当に緑がきれいです。

花が咲くにはまだちょっと早いかなあ。

image

 

シンバくんはまだ気分が乗らないようです。

image

 

フィオナちゃんはノリノリでご機嫌です。

image

 

ここ5年以上クリークに水が流れるとこみたこと

なかったけど、やっと水が流れてる。

ここにはシカがよく水を飲みに来てます。

image

 

 

下りはシンバくんもサクッと歩きますよ。

もうすぐハイキングが終了とわかってるんですよね。

全部で6.5キロのコース。

気持ちよかったです。

image

 

帰りにベーカリーで、私のご褒美のケーキ。

85Degree Bakeryは確かシンガポール発祥の

アジアンベーカリーチェーンです。

 

 

ストロベリーチョコレートムースケーキ。

ここのケーキは$4と他のところより半額ぐらいですかね。

普通においしい。

コスパが最高にいいかも。

image