シンバくんとウニのおもちゃ | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ11歳フィオナ5歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

先週の日曜日から寒波が押し寄せ、テキサス州で電気と水が

止まってる状態らしいです。

ガスステーション、スーパーマーケット等長蛇の列で品切れ状態。

お湯を沸かして使うようになんて州知事とか言ってるそうだけど、

電気なかったらどう沸かすんだ?

 

ガレージの中の車であたたまっていた母子が一酸化炭素中毒で

亡くなったり、家の中でプロパンガスで暖房使って

救急搬送されたりしている。

 

テキサス州は電力供給の完全自由化により、

規制とかがないらしく、冬季対策がなされてなかったらしい。

10年前から指摘されてたのに、州は何もしてこなくて、

電力が安いかわりこういうメンテがされてなかったのが

原因だそうだ。

そのうえ、そんな非常事態にテキサスの共和党議員が

娘の付き添いでメキシコに行ったらしい。

テキサスの政治家はトランプのこととなると、

必死になるのに、州の一般人のことなんか

これっぽちも思ってないんだなあ。

テキサス州に住んでいなくてつくづくよかったと思う。

 

さて、シンバくんですが、10年間ずっと愛して

やまないおもちゃがある。

ウニの軍艦巻きのおもちゃ。

汚いが、もう売ってないので、やむを得ず、

ずっと置いてある。

IMG_3427.JPG

 

いつもはほおっておいて、その辺に転がってるのに、

たまに思い出したように大事にしてる。

今日はその日らしい。

一緒に寝てる。

IMG_3420.JPG

 

そして起きると持って歩く。

IMG_3422.JPG

 

場所をかえ、YOGIBOで抱え込む。

IMG_3430.JPG

 

私に”遊べ”と言ってくる。

IMG_3428.JPG

 

また歩きだす。

IMG_3425.JPG

 

なんでそれが好きなのかまったくわからない。

おもちゃは山ほどあるのにね。。。

 

きのう、Trader Joe'sでチューリップを買った。

24本で11ドルであまりに安かったので、パスできなかった。

日に日に日没が遅くなってきているし、春ももうすぐだ。

IMG_3435.JPG