べるちゃんの白内障 | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

今年に入ってべるの白内障が一気に進んでしまいました。

一度進行すると早い。左目は真っ白。

獣医さんによると、全然見えてないそうです。

右目は辛うじて見えてるそう。

でも、最近気づいたことは、階段や裏庭では、明かりがないとあんまり

見えなく、不安らしい。

昨夜も夜中に3回も裏庭にでたがったんですが、必ず私のほうを振り向いて

一緒に来てほしいと。そして、懐中電灯で照らしてあげなければいけません。

夜の2時にそれはつらいです。

IMG_2318.JPG

 

 

1.5か月前ぐらいから、獣医さんに進められて、白内障のサプリを始めました。

1つは点眼、もうひとつは服用。

 

IMG_2319.JPG

 

こころなしか、腫れていた目も正常になってきた?

まえは触るのも嫌がっていたのですが、最近ではいいみたい。

一年ぐらいしないと効用がでないようで、サプリなので、副作用もないし、

すこし続けてみようと思います。

 

もうひとつ始めたことがあります。

いま、シニア犬の飼い主で静かに浸透しつつあるのが、CBDオイル。

アジリティーの犬友たちと話していたら、何年か前から使っている人が多いのでびっくり。

遅れをとってしまった。

CBDオイルとはマリファナの種のオイルだそうで、リュウマチ、痛みなどに効くらしい。

人間にも効くんだから、犬にも効くでしょう。

いろいろな会社から、たくさん出ていますね。

CBDオイル事態、悪い評判はないです。

私もオレゴン州の友達に人間用を頼んでます。犬用はサーモンのオイルとか入っていて、

種類によってはあまり、CBDとしての効力が少ないそうなので、人間用の質の高いのを試してみようと思います。

 

そのオイルが届くまで、市販のCBDオイルが入ったクッキーを買ってあげ始めました。

これで少しは元気がでるかな?

もうすぐ16歳です。まだまだ元気でいてもらいたいもんね。

https://treatibles.com/

 

IMG_2320.JPG