べるメチャがんばりました~2011アジリティー総決算 | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

2011年、べるはがんばりました。獲得したタイトルはというと。

USDAA(べるの本命アジリティー大会)の

ADCH-Bronze (全6種目で15の通算クリーンランをするとこれがもらえます)
Jumpers Gold (ジャンパーの種目でクリーンランを通算35個獲得)
Snooker Gold (Snookerの種目でクリーンランを通算35個獲得)
ペア Sliver (ペアリレーの種目でクリーンランを通算25個獲得)
トーナメントSilver(トーナメントとチーム種目でクリーンランを通算25個獲得)

そして、2種目で今年全米トップ10、2種目で全米トップ20入り。

Snooker種目は全米4位。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記



Gambler種目は全米10位。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記


Jumpers種目は全米13位。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記



スタンダード種目では全米17位。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記


そして、Lifetime Achievement -Bronzeといって、ADCH-Bronzeと通算150個
クリーンランするともらえるタイトル。こんな立派なたてが送られてきました。



ミニピン べるのアジリティー奮戦記


2011年はべるとチームワークがうまくなったような気がして、
結果がでてとてもうれしい。今年の後半にはシンバをデビューさせようと思ってるので、
どうなることやら。。またまた忙しい一年になりそうです。(;´▽`A``