鍼治療アゲイン | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

またまた、鍼治療に行ってきました。先生は早く3ヶ月に一度の通院にしたいとおっしゃてるんですか、
毎回行くとどこかちょっとずれてるところを見つけるので、なかなか1.5ヶ月のメンテから抜けられません。
自分でも大会の後、夜にマッサージをしてあげて、足を氷で冷やしてあげるんだけど、やっぱり素人じゃだめッスね。
ひどくなる前にカイロと鍼で直してもらわないとね。



ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Acupunture3



今回は肩のほうもちょっと変だったらしく、肩にもハリ。お尻にもさされてます。
でも、ハリの本数はちょっと少なかったかな?
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Acupuncture 4


ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Acupunture1


もうすっかり慣れたのか、私がべるの体を動かないように持ってなくても、ずっと自分で
立ってくれます。えらいね~。だいぶ進歩してますよ。(^O^)

ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Acupuncture2


病院の改装完成まであと少し。
次回はリニューアルした病院になってるでしょう。私のべるのために払った治療費が少なからず、リニューアル費用に貢献してるんでしょう。(;^_^A