USDAA SouthWest地区@Prunedale (2) | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

先々週のUSDAA大会のGrand Prix準決勝のコース。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記-GP Map


スタートでわたしの緊張を感じていたのでしょう、べるはストレスを和らげるために、鼻を地面につけて匂いをかぎ始めてしまいました。そのため、Leadoutも半ばでスタートさせました。

その日はDog Walkのコンタクトをミスっていたので、Dog Walkの終わりに長くとまりすぎて、べるに指示が遅れてしまいました。



準決勝は今年1年間でGrand Prixをクリーンランできた人が参加でき、準決勝にクリーンランすると決勝に参加できます。また、この1年一回でも1位をとった人は決勝へのシード権がもらえます。次の日の決勝へのシード権を持っていたので、出走しなくて良かったんですが、決勝の練習のつもりで参加しました。うれしいことに2位に入賞できました。ヾ(@^(∞)^@)ノ