SMART Carmel大会 | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

金曜日と土曜日は猛暑のサクラメントだったけど、日曜日は
一日だけUSDAAアジリティー大会のためにカーメルに行ってきました。

天気は最高!!前日の40度からうってかわって、海辺のカーメルは涼しくてまさに避暑地。
Quail Lodgeというゴルフリゾートに大きなフィールドがあり、そこで開催されました。カーメルは
海辺のリゾートで何年か前にはクリント・イーストウッドが市長をしてました。

ゴルフリゾートというだけあって、芝生は手入れが行き届いていて、とてもきれい。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Quail1


ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Quail 2



避暑地ということもあって、たくさんの人が南カリフォニアから来てました。今大会は
満員だったそうで、今年に入ってからは不景気のせいか満員の大会は久しぶり。

終わってから、気候があまりにいいので、お店を友達のCarolとまわりました。
もちろん、バーニーくん、Deanieちゃんも一緒。Deanieちゃんは
知らない人が苦手で、吠えてしまうんですが、練習です。最近はだいぶ慣れてきて、一年前に
比べると全然進歩してます。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Quail 4

バーニー君、おやつチョーダイと主張。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Quail 5

三匹ともよくみると、お行儀がいい。試食を待ってるんだけど、べるは舌なめずりしてるんですよ。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Quail 3


ところで、アジリティーは4種目に出場して、私たちは3種目にClean Runしました。チョキ