USDAA アジリティー大会インTurlock | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

いや~、今週末は暑かった!!!
特に会場のTurlockは北カリフォニアでも内陸にあるので、暑い!!
気温は32~33度。夏の大会が暑いことを忘れてました。
ホテルでもたいてい夜はエアコン要らないんだけど、今回はガンガンに強にして
いたぐらい暑かったです。

今夏は、海岸に近い大会しか行きたくないと思います。
人間の私がバテたぐらいなので、うちの黒犬プリンセスは地面の照り返しを
小さな体いっぱい諸に受けて、バテバテ。

ここのフィールドはアジリティー好きのおじいさんが管理し続けてきたんですが、悲しいことに最近亡くなってしまいました。そのため、3人の女性アジリティーハンドラーが会社を起して、管理することになった土地です。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Turlock June '10

フィールドのパーキング場にはもちろん毎度恒例のRVの群れ。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Turlock RV


サンフランシスコ近辺はたいてい朝の10時ぐらいまでは雲っていて、ちょっと涼しいのに、ここは8時から肌を刺すように太陽がガンガンに照っていて、もうすでに日影用のシートを朝一番にテントにつける始末。そんなことはまれです。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Turlock Canopy


ママに抱かれるビーグルMIXのハニーちゃん。知らない人を怖がりますが、私にはもう慣れています。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Turlock Honey


キースホンド兄弟のツイックス君とジグザグ君。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Zigzag&Twix


ランの合間にはみんなお昼寝です。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Turlock Bernie &Dinnie


帰りの車の中でべる様も大アクビ。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Turlock Belle 2


その後、すぐ固まってしまいました。。(;^_^A
ミニピン べるのアジリティー奮戦記-Turlock Belle