前回の「第9回 秋のカゴ師大運動会」は・・・

 

エントリーされた皆さんのご協力を頂いて、とても楽しい一日となりました!乙女のトキメキ

 

沢山のカゴ師さんと竿を並べ、ワイワイやりながらの釣りは最高ですね!グッ

 

今年も無事に終えられた事に感謝ですルンルン有難うございました~!お願い

 

 

 

 

 

…とは言うものの、釣果は不完全燃焼。。もやもや

 

 

 

何とかこのモヤモヤを晴らすべく、今週も出撃です~!グー

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・ うお座   うお座   うお座   うお座

 

 

 

 

 

週末日曜日の予報が良くないので、今回は土曜日釣行へ!

 

 

 

 

 

 

・・・向かった先は!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

       またまた 「水軒沖一文字」へ!乙女のトキメキ

 

 

今季はトツカが絶不調なので、これは完全無視。。てへぺろ

 

前回、常連さんが旨そうなグレを爆ってたので、これオンリーに的を絞って行く!

 

 

 

 

 

当日は・・・  車  DASH!  DASH!  DASH!

 

 

 

ゆっくりと2番船に乗るつもりで駐車場に到着したが・・・

 

ギリ1番船出船前で、まだ乗船出来るらしく急いで受付を済ませ飛び乗るあせる

 

 

 

 

・・・ すぐに出船~!  船  船  船

 

 

 

 

 

 

前日まで釣れていたポイントへ渡提!

 

 

 

 

 

土曜日常連さんと共に

 

 

 

カゴ釣りは、Nさん、鯵師魂さん、Hさん、私、他2名が並ぶ。。

 

 

 

 

 

 

常連さん並びの右端へ

 

 

 

 

 

ちょっとポイントが遠いけど何とかなるか? 砲撃開始~!ロケットロケット

 

 

 

 

 

 

予報以上の北東風が強く、じっとしてるとかなり寒~~い雪だるま

 

 

 

 

潮はかなり速い左流れで、仕掛けが馴染んで食わせる間も無く回収パターン。。

 

 

潮が緩むか、流れが変わるまでは苦戦が続くなぁ。。。

 

 

 

 

・・・ カエル  カエル  カエル

 

 

 

 

 

 

案の定、ウキが入ったのは満潮間際   スパッ!キラキラ

 

 

 

 

 

 

AM8:50。。

 

 

 

 

 

久しぶりのサンバソウ

 

 

 

この魚は良く引くなぁ~!OK 無理やりお刺身サイズの 27cm乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

潮下の常連さん達もポツポツ当たりが出だして、このまま続くかと思ったが…

 

 

殆んど魚っ気が無く、どのタナも刺し餌が残って来る程の寂しい状況。。

 

 

 

 

たま~にウキがピョコで  こんなのが2つ。。

 

 

 

 

 

 

 

唯一コレが反応あったポイントをしつこく攻めて スパッ!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

AM10:14。。

 

 

 

 

 

本日初のタモ出動ルンルン

 

 

 

もう諦めかけてた本命チャンおねがい 丸々肥えた32cmにホッとため息。。

 

 

 

ここから連発か!?  手返しを早めて、連発連射の雨あられロケットロケットロケット

 

 

 

 

 

 

しかし、また何の反応も無く刺し餌が残る。。。ガーン

 

 

 

 

 

 

タナを深くして流すと 

 

 

 

25cmまでのチャリコが3つで諦めた。。。バツレッド

 

 

 

 

・・・ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ

 

 

 

 

12時の迎え船で、私を残して全員がさようなら~バイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孤軍奮闘の午後からは ・・・・・・・・・・・・・・・ 筋肉 筋肉

 

 

 

 

ここで釣り座を移動して、心機一転仕切り直しで、まずは腹ごしらえナイフとフォーク

 

 

 

・・・鍋  鍋  鍋

 

 

 

 

 

前日まであれだけ好調だったグレが居ないハズは無い!?

 

 

 

ポイントとタナを探りながら、ウキの反応に集中していると・・・

 

 

 

 

 

 

 

ピョコ?すかさず止めてやると  スパッ!キラキラ

 

 

 

 

 

 ん~~小さいけど気配はあるな!!

 

 

 

 

何とか居場所を見つけたみたいなので・・・

 

 

少しタナを微調整し、同じラインを攻め方を変えて探ってみるグー

 

 

 

 

 

 

 

 

時間はもう残りわずか。。。船 13時半の見回り船が帰って行った。。バイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからラストスパートを掛けて、同じポイントに集中砲撃を食らわせる炎

 

 

 

 

 

 

 

 

誘った直後に スパッ!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

PM1:35。。

 

 

 

ええよぉ~ええよぉ~グッ

 

 

 

 

 

 

 

 

コイツをスカリに入れて、すぐに撃ち返し…  スパッ!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 パターン成立!木っ端混じりで10匹ゲット!

 

 

 

 

 

あっという間に終了アラームが鳴り・・・

 

 

ラスト1投を撃って片付け開始。。。カチンコ

 

 

 

 

 

 

 

 

もう干潮で潮が止まっていたが、一撃を喰らわせると スパッ!キラキラ

 

 

 

 

 

 

PM2:40。。

 

 

 

 

 

〆にはちょうどええかも

 

 

 

 

 

 

このチヌで諦めが付き、スカリを上げて・・・

 

 

 

 

 

 

お持ち帰り分を〆る

 

 

グレ 8、 サンバソウ 1 で、25cm3匹はリリース。。バイバイ

 

 

 

 

必死で片付けて・・・アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PM3:00。。

 

 

 

 

 

 

最終便で離提。。フラッグ 

 

 

 

 

しかし、ラスト1時間のラッシュは忙し過ぎる~アセアセ

 

もうちょっとまんべんなく釣れてくれませんかね~。。。ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の釣果キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

グレ  25~32cm  8匹。。 (3匹はリリース。。バイバイ

 

サンバソウ  27cm  1匹。。 (こんなサイズでも脂の乗りはGOODグッ

 

 

他にリリースは・・・

 

木っ端グレ  3匹バイバイ  チヌ 33~4cmほど 1匹バイバイ 

 

チャリコ ~25cm 3匹バイバイ  小サンバソウ 2匹バイバイ

 

 

 

 

 

 

常連さんの皆さん、お疲れ様でした~!

 

見事にあるあるにハマった一日でしたね~。。。タラー

 

何とか午後からのラッシュに乗り合わせたのが救いでしたが・・・

 

こんなに釣れない11月って、今まで経験無いくらいの水軒です。。滝汗

 

次はどこかで爆りましょ~!炎

 

 

 

 

 

 

 

           …来週はロビー活動アセアセ また次回~!バイバイ