こんばんは。

prelude yukikoです。

 

いよいよ明日は”すずらんの日”ですね♪

鈴蘭の日はもともとフランス発祥のイベントです。

フランスでは5月1日に愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、

もらった人には幸運が訪れると言われます。



もともとは1561年5月1日に幸福をもたらす花としてすずらんの花束をプレゼントされた

シャルル9世が、宮廷のご婦人にも幸せを分けてあげようと

毎年すずらんを贈り始めたことが由来です。


すずらんの花言葉は「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」「希望」

そんな花言葉からPorte Bonheurという言葉がよくすずらんの横には添えられています。

ちなみにフランス語で直訳すると、. Porteポルトが「扉」で、. Bonheurボヌールが「幸せ」です。 

合わせて熟語になっており、. ポルトボヌールで、. 「幸せをもたらすもの」、. 「幸せのおまじない」. という意味です。

今回大阪で行われているイベント名はまさにPorte Bonheurです♪



あとminne.creemaでプレゼント用でお買い物いただいたお客様にお届けの便箋にも記載されています。

 


日本では母の日も近いので”幸福をもたらす花”ということで母の日のプレゼントなどにもお選びいただくことも

あるみたいです。

今でしたら母の日のプレゼントもばっちり間に合うので布でできた枯れないすずらんはおすすめです。

プレゼントにされる際や香りを楽しみたい方はぜひお買い物の際にメッセージをいただけると嬉しいです。

すずらんのイベントは連休最終日までなので気になる方はお早めに♬

 

販売サイト

 
イベント
ポルトボヌール展
ギニョール 1階 / JAM POT
※preludeはJAM POT出展
2018/4/25~2018/5/6


お問い合わせ
prelude031☆gmail.com
※☆を@に変更してお送り下さい。

SNS
Twitter:@aggraziato_doly

いつもコメント、フォロー、リプライ、リツイート、いいね、ありがとうございます(*^^*)