そういえば | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

https://news.yahoo.co.jp/articles/f024c814e061090c1468991c505d392fa1f8ce0b
都内の小中学校では上履き廃止

こんな話題がYahooニュースに上がっていました。
え?!土足のまんまで教室に入るの?!
雨の日や雪の日でも?!
悪天候の日用に履き替える靴持参なんて言ってたら余計荷物増えちゃうし((((;゚Д゚)))))))
やっぱりメリハリつけるためにも上履きは必要かと。
とりあえず校舎内が汚れるし!!
誰でしょうか、こんなこと考えだしたの(ー ー;)

て、いうか、この話題で思い出したことがあります。
私の高校は下駄箱で上履きに履き替えるとそのまんま下校まで上履きで過ごしました。
靴が指定の革靴だったためもあるかもですか、体育も上履き。(部活が運動部の子はさすがにシューズでしたが)

で、その上履き。
高校の三年生の時だったかな。
文化祭の前か何かで、部活の買い物に部長のEちゃんと私で梅田まで電車で行ったことがあります。休みの日じゃなく学校の放課後というか部活の最中。
その時、なぜなのか2人していつものクセなのか上履きのまんまwww
名前やらワケのわからんイラスト描かれた上履き履いて電車乗って梅田の百貨店へお茶道具、買いに行くって、今思い出したら恥ずかしい!!
部活終わるまで帰らないといけないので電車内以外小走りでした(笑)
だから履いてるモンにまで頭行かなかったんでしょうねwww

そんなことを上履きの話題で思い出しました。
相棒だったEちゃん、このこと憶えてるかなぁwww