箱根ドライブ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

旦那と久しぶりに箱根へドライブに行って来ました🚗

候補として千葉房総半島もありましたが・・・、今朝娘からLINEが来て

『彼氏と千葉へ行くんだ』

と言うではありませんか😅


なので

『お母さんたちも千葉行こうかって昨日話してたんだよ』

と返信すると

『え〜💧ヤダヤダ!会ったらやだ(笑)』

と返ってきたので

『行かないよ、箱根行くから大丈夫(笑)』

と送っておきました。


てな会話があって、今日昼前出発‼️

箱根の山々の見える小田原厚木道路通って小田原へ。


小田原の山安本店で干物購入後、上の山安食堂でランチです\(^^)/


旦那も私も金目鯛のひつまぶしセット。

ワタシ、初ひつまぶしです(笑)

ひつまぶしといっても金目鯛のひつまぶし。

骨まで柔らかくできていて、お出汁も優しいお味でとても美味しかったです♪


お腹いっぱいになり、箱根旧街道通って箱根の中心街へ。

芦ノ湖の東側下箱根のあたりはさすがクリスマスイブ。カップルだらけ( ̄▽ ̄)


箱根を抜けて静岡県側へ。

乙女峠の富士見茶屋前から富士山🗻パチリしようと、向かいました。


コレが富士見茶屋前からの富士山です。

ところが驚いたことに富士見茶屋が無くなってて若い子向けのオサレなカフェになっていました。旦那曰く『コロナ前にはカフェになってた』そうです。


そして御殿場へ降りていつもの鈴廣御殿場店へ。

ここでお正月用の蒲鉾お買い上げ〜d( ̄  ̄)


鈴廣後に、帰路へ。

帰路は私の運転。

国道246号をのんびり走ります。

途中山北町の道の駅へ。

この辺りは新東名の建設中。

川の両側に橋梁を架けるための大工事が行われていました。


凄いことになってます。

さすがの旦那も『ここまでして新東名造る理由?!』なんて言ってましたが(-_-)

そしてその新東名が秦野から通れるとのことなので通ってみました。

ほとんど車走ってなくて快適でした‼️

でも厚木からはやっぱり自然渋滞&事故渋滞(◞‸◟)


帰宅は4時半でした。


途中娘が海ほたるからの富士山とか景色とかの写真送ってきたのでこちらも景色の写真送り返しました。


冬型気圧配置で太平洋側も寒いです。

おかげで富士山もよく見えました‼️