またまたオリンピックネタです( ̄ー ̄)
昨日の女子スケボー。
金メダルはまさかの日本人13歳の西矢椛ちゃん(*´∀`)♪
たまたま家事をしながら見ていたのですが、スケボーって、あんまり良いイメージなかったのですが彼女の、まだ汚れのなさそうな純なかわいい笑顔に引き込まれてしまいました\(^^)/
フィリピンの選手は22歳で、一家を支えるためにスケボー選手になったとか。
足をケガしたのか引きずりながらも笑顔で頑張ってました。
そしてそのあと、男子の体操競技。
床、あん馬、吊り輪、段違い平行棒。
これらの競技は男子も女子も見ていて面白いので子どもの頃から好きです(о´∀`о)
特にあん馬、吊り輪、段違い平行棒なんか、よくこんなことができるなと(笑)
以前ドキュメント番組であん馬の練習風景を見たことがあります。
なぜあんな風に足が回せるのか?(`_´)ゞ
うまく説明できませんが(笑)上からぶら下げた横向きのバケツに足を入れるようでした。
普通の人間にはできないことができる体操競技、おもしろいです〜(^_^)
でも気になることは感染対策を取っているといいつつハグしたりマスクなしで話していたりハイタッチしたり。
昨日のバレーボールは感染対策の観点から、自分でサーブのボールを取りに行くとのことでしたが、その割に他はいいかげんな対策だったよーな(ー ー;)
そんなこんなでオリンピック続きます。