いよいよオリンピック始まりました。
昨夜の開会式。
実は私、正直言ってこのご時世でのオリンピック開催反対派です。
昨夜もテレビ他のチャンネル見ようとしたら旦那に『非国民』呼ばわりされ(笑)無理矢理NHKに。
仕方なく見ていました。
が、人間ウォッチングが好きな私。
入場行進が進むにつれツッコミどころ満載!
お国柄が出ますね!
陽気な国は弾けながら蜜もなんのその。
見てる方がヒヤヒヤ。
イタリアの選手団の衣装はまるでサイゼリア(笑)
旦那は日本の選手団が見たかったのですが、睡魔に勝てず二階へ・・。
非国民呼ばわりされたワタシは結局入場行進最後まで見てしまいました。
入場行進終わった選手は何してるかというと傍で自由にしていて良いようでした。
立ったまま見てる人、足投げ出して仲間たちと寛ぐ人。これもお国柄ですかね?!ちょっとだらしない気がしました。
そして入場行進が終わって橋本さんとバッハさんのおはなし。
橋本さんのおはなししてる後ろで国旗振って写ろうと必死のヒト‼️これもお国柄?!(笑)
さすがに日本選手団は写っても笑う程度。ホッとしました。
しかし‼️バッハさん話長すぎ(笑)
しかも同時通訳の人が途中で変わり、こちらの人の同時通訳非常に聞き取りにくい!
ので、テレビ消しました。
聖火や海老蔵さん見たかったけど・・・。
あっそうそう。
ドローンでの地球、あれは素晴らしかったですね。
というわけでオリンピック開会式感想でした!