今日は花火の日 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

花火大会の思い出、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
またまたアメブロさんのお題ですww
 
今日は花火大会の日だそーな。
真夏でもないのに~なぜ~はてなマーク
 
 
花火大会といえば私の実家の裏の広場は花火大会の会場です。
8月の夏祭りのメインイベントの舞台となるわけです。
小さいころは親戚のおっちゃんおばちゃん、いとこたちと屋台を見て回り、実家の前でお店を出してる金魚すくいで金魚ゲットしては中庭の池に仲間入り~爆  笑
それから実家のすぐ横にお店出してるたい焼き屋さんでたいやき買って戻り、縁側から花火を見る・・・・・・のでした花火
楽しかったな~あの頃は何も考えてなかったwwwww
 
時は流れ平成になるとごみ問題も出てくるように。
実家の周辺は一応中心街(ド田舎ではありますがww)。
イベントのある時は裏の広場が使われるわけで、そうすると翌日のゴミがものすごいことにww
 
一度観光協会に申し入れたのですがなしのつぶて・・・えー?
仕方がないので近隣住民で翌日のごみ掃除をすることに。
これは私が結婚しても続いていて帰省時にも私は手伝いました。
それを見ていた娘は、外出先でゴミを捨てずに持ち帰る子に育ちました。
えらいでしょはてなマークゲラゲラ
でも、その代わりカバンの中にごみが散乱してましたよwwいつも、いや今もwwwww
 
 
こんなことがあり、以降観光地などへ行くと近隣住民の方々のご苦労をついつい考えてしまうワタシなのでした~うーん