は?!なHP | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

ちょくちょく記事にしている私の母校の仏教系高校。

 

HP見て驚くやら、「はぁはてなマークビックリマーク」の連続おーっ!

校舎もめちゃくちゃリニューアルあせる

 

どーした??なんで??

 

 

と思っていたら・・どうやら

「宗教=洗脳、悪」なイメージを今の子たちは持っているみたい。

なので学校のHPにも宗教に関して触れてないしそれっぽくない外観にしてるのでしょうか。

 

「進学塾の先生に、あの学校は宗教にハマってるからやめたほうがいい」

と言われた子もいるとかww

 

宗教にハマってる・・ってww

仏教系の学校だからハマるもなにもwwwww

なんじゃそら~~ゲラゲラ

 

 

そういえば、入学した時に校長先生がおっしゃってました。

「仏教の学校ですが、キリスト教を信仰してる人もいると思います。そういう人は遠慮なくそれなりの仕方でけっこうです」・・と。

 

まぁとにかくなんだかねぇうーん

私たちのころとは制服はもちろん校舎内もおシャレになり・・・いいのかな~?これでと思うことばかり。

宗祖のあのお方、怒ってないかな・・。

てか、PTA会長、同窓会会長はじめ卒業生たちも同じじゃないでしょうかww

 

唯一校長先生だけです、ワタシの知ってるのは。

私たちが入学した時代に新卒で家庭科の教師で担当もしてもらったN先生。

キンキンたっかい声でいっつも怒ってた・・あのN先生がね~・・・ぼけー

 

あの先生がこのワケわからん校舎にしようと言いだしたのか??

ヤレヤレ・・・・・・です~あせる

 

でも、HPよく見ると年間行事にきちんと私たちのころからの宗教行事は行われているようなので・・そこはホッと安心しましたキラキラ