まるで安否確認LINE | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

ちょくちょくブログに登場する、中学1年の同級生「N」。

相変わらず毎朝7時半頃グループLINEに挨拶してきますおーっ!

 

彼女と初めて会ったのが2017年の年末の忘年会兼同窓会。

 

下矢印その時のブログです。Nの名前は全くありませんw

 

 

中学1年当時はクラスも違い、出身小学校も違うのでまったく知りませんでした。

しかしわがクラスのお騒がせ女子S(当時はお騒がせではなかったですがw)と小学校当時から仲良しだったとかで「Sがらみ」でグループLINEをすることに。

当初LINEを始めた時は私含めて女子6人でした。

しかしなんやかんやあって今はN、T、そして私3人と、シャレで入った某新聞社の記者Sくんの計4人。

SくんはさすがにめったにLINEしてきませんし、既読3になることもなかなかありません。

 

 

そのN。

冒頭にも書きましたがほぼ毎朝7時半頃「おはよう」のご挨拶LINEが来ます。

私もTも時間があれば返信。

毎朝なのでだんだんNからのLINEがないと「どうしたんだろう??」と気になるように汗

今朝もNから来ませんでした。

ちょっと気になっていた時に某SNSを開きました。

するとNからメッセージが届いていて・・・。

「タブレットが調子悪くてLINEログインできない。でも元気だから安心して」

あははw

なんだか毎朝のLINEが安否確認みたいになってます。

さっそくTにもその旨お知らせ。

Tもやはり心配していたようで、ホッとしたようですニコ

 

Tとも何年のつきあいになるでしょう。

中1の一年間だけ同じクラスで仲良しで、その後はなればなれになって43年。その間20代後半くらいまで文通してて・・お互いの母親も自分たちのこと知ってて・・・・・・。

大切にしたいものですね・・・友達は。

 

正直Nの早朝LINEもウザいな~と思ってたこともありますがニヤニヤ