今年も箱根駅伝終わりました
今年は・・
密を避け、極力沿道での応援は避けてください
とのことでしたが・・・ふたを開けて見ればあまり変わらず
都内も神奈川県内も多いところは二重三重に人垣ができていたり・・・・・
相変わらずペットや子供をテレビカメラに向けて手を振ってる人・・・
どーなんでしょうか
主催者側もコレに関してはもっと強く出て良いんじゃないでしょうか?
Twitterにも『神奈川県民の民度がわかるw』なんてつぶやきも・・。
恥ずかしいです、神奈川県民として
しかし例年の小涌園前のキャラクターの着ぐるみや権太坂の「巻き返せ」の応援もありませんでした。当然ですが。
そして結果は往路は創価大、復路は駒沢大、総合優勝駒沢大おめでとう~~
ラスト2キロのダッシュでの創価大を抜くところはカッコよかった~
そうそう!!
今年は「道楽」がバッチリ映りました。
しっかりお店の前、車が5台ほど停まってましたww
道楽にももう来月で1年行ってないことになります。
道楽のラーメン食べた~い