15日間、横綱不在の場所、終わりました~
優勝は私も応援していた正代。
熊本出身力士の優勝は初めてなんだとか
ここのところ地震とか豪雨災害などが続いていた熊本に明るい話題です。
正代を初めて見たのは・・・・・・何年前だったかな~
5年くらい前かな?
テレ東の歌番組に、当時まだ現役で、同じ時津風部屋の豊ノ島(現・井筒親方)と一緒に出た時。
当時「ハッキヨイ大相撲」という歌を相撲協会が推していて、その宣伝ww
その後幕内に入り・・笑顔がキュートな正代のファンに。
それから最近は下から元気な力士が出てきました。
翔猿は機敏な動きで本当にサルみたい。
舞の海さんを彷彿しますw
大関の朝乃山も人気ですが~私はアンチです~
同じく大関の貴景勝もアンチです~
けど、先日の倒れこんで四つん這いになって立ち上がろうとしたのに右腕がピクピクしていたのは怖かったですね~
この相撲の時間は某SNSで実況しながら見ているので時刻も時刻ですし忙しいです~
しかしまた明日から午後はさみしくなりますが気が楽ですww
また来場所も国技館から。
どうもまた横綱不在っぽいですがね~。