母親学級で一緒だった人 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

またまた懐かしい人!

 

むか~~~~~~し

母親学級のころなのでもう26年前!?

 

買い物に出て信号待ちしてたら向こう側にいた女性の目元に見覚えがありました。ビックリマーク

子供がまだ幼稚園入るかはいらないかくらいの頃は親子でよく見かけましたが以降見なくなったのですっかり忘れてしまっていました。

 

 

平成5年の暮れ、妊娠6か月くらいになりひどかったつわりも落ち着き、母親学級に行くことにしました。

しかし全6回?くらいのコースの途中から参加した私は初めから参加していた人たちの輪になじめずグループの隅で小さくなってました。

ちょうどその日はおむつの当て方の講習だったのを覚えています。

そのグループの中に冒頭の懐かしい彼女がいました。

ちょっとお金持ち風な妊婦さんばかり5人グループ目

会話の言葉の端々に「そうよね~」「してるわよね~」「そうだわ~」「いいわね~」とカジュアルさが全くなく居心地の悪いことww

でも、その中に一人、カジュアルさを通り越してちょっと荒っぽい言葉遣いの人がいたのですがその人は最終日を前に引っ越してしまわれたそうです。

そしてその人のこともいちいちお金持ち風な妊婦さんたち曰く「楽しい方だったわよね~ラブラブ

ホントにそう思ってるか??ニヤ

 

そして最終日終えて、次の週からまた母親学級の1日目から行きました。

するとグループの中に何やらなれなれしくタメ口で話しかけてくる人がいました。それが後の社宅仲間なのですが・・・。

しかしその時の母親学級のグループのメンバーはいい人ばかりで・・ついつい全部6回行ってしまいました。

そういえば近所の老舗駄菓子屋さんのお嫁さんもいたっけな~。

 

 

あのころのメンバーみんなどうしてるかな~。

虐待なんて言葉もまだメジャーじゃなくて・・普通に子供の頭ペシッ!!なんて叩いて子育てしてましたイヒ