私はSNSの中でもmixiもやっています。
こちらは匿名だし遊びがほとんど。
その中でいろいろなコミュニティに参加していますが・・・・・・・、大相撲ファンのコミュニティも参加しています。
そこで知り合った・・というか勝手にいろいろ言ってくる人・・という認識ですが・・w
Sという名前(しかも変な長ったらしい名前w)の人がいます。
やけにマニアックなことに詳しくて私同様観客ウオッチャーでww。
名古屋場所の有名常連、「白鷺の姉御」こと某駅伝選手のおばあさまともお知り合い・・というかそれもSさんが自分から知り合いになっていったwwようで・・・・・・、某ラジオ番組にそんな自慢話をメールで送り、読んでもらっては悦に入って・・・しかもその音源をmixi内のメール機能で私に送ってくる(私以外に相撲コミュニティで知り合った人全員かも)・・・・・・・というちょっとミョーな人。
コミュニティ内での文面なんかではどっちかというと女性かな?と思っていたのですが・・・・・・・・。
もうお分かりかと思いますが・・・どーやら男性のようww
昨夜送られてきたラジオの音源。
自分のメールが読まれてるものですが・・ラジオのアナウンサーが・・「ラジオネーム○○さん、男性の方」って。
いや~・・なんだか女っぽい雰囲気だったんですよね。
語尾の伸ばし方、語彙。
そういわれてみれば「S」という頭文字で始まる長ったらしいニックネームも男性っぽいかなぁ・・・・・・・。
と・・・・・・いうわけで・・今日はまったくどーでもいい記事でした。スミマセンッ
そうそう、「ゆうひが丘の総理大臣」も残すところ今夜も含めあと7話になりました。
そろそろ次は何の番組かな~?と気になってきました。
すると・・昨夜、Twitterに次の番組がつぶやかれていました。
『大江戸捜査網』だそーな。
番組最後に≪死して屍拾うものなしッ!!≫と流れる・・アレです。
ん~~~~~

懐かしいけどそれほど思い入れもないし・・・・・・見なくてもいいかな?!
てっきりまた青春ものが始まるものだと思ってたので・・。
旦那が箱根行ってた間はこの青春もの始まる夜10時は家事も済んでヒマだったのですが旦那が戻ってきてからはドラマ終わってから夕飯の洗い物でちょっと忙しく。
なので青春もの見なくなれば早く寝られます
