久々に横浜ベイブリッジの下の『スカイウオーク』を歩いてきました。
スカイウオークは1989年から2010年まで営業していた、ベイブリッジの下層部展望施設です。
なんでも、去年くらいから大型客船が大黒ふ頭へ着岸する日だけの開放をすると・・聞いていたので・・気になって調べてみたら今日は開放日。
これは行ってみよう!!
今日はトランプさんがらみで都内は規制が多いかなと・・大井フリマも開催日ではありましたがパス。
お昼前に家を出て・・久々に鶴見の生麦『大黒家』へチャーハン食べに~。

大黒家の麺は大橋製麺。
道楽の麺も大橋製麺です。
なので美味しいはずですが大黒家ではラーメン食べたことなし・・・。

周辺の道路はこのスカイウオークが閉館してすっかり寂れ・・バイクの走り屋道路のようになっていました。
この塔の中はエレベーターになっています。

懐かしい~。
ところどころ双眼鏡も設置されています。もち、無料!
長いこと放置されていたので再開整備大変だったでしょうね~。

東京のレインボーブリッジも自動車道の脇を歩行者が通れますが、あちらより空気は良いです。

そうそう、コレコレ。
このベンチにもよく座りました。
100mほど歩いて展望台へ。
再開に向けて前より狭くなっていました。
しかし窓からは横浜港の雄大な景色、インターコンチネンタルホテルやランドマークタワーが。
残念ながら・・誤って削除してしまいました・・おバカなワタシ
この展望台まで来るとお客さんけっこういました。
しばらく景色を見て戻りました。
結婚前や、娘がまだ小さい頃よく行った場所でもあり懐かしかったですが・・旦那はそうでもなさそうでしたww


昨夜の『ブラタモリ』とニャンコ。
堺の仁徳天皇陵のお話しでした~
