今日は朝イチで選挙行ってきました~
受付には古いママ友。年賀状もやり取りしているので近況報告をおしゃべり
娘の母校なので、校庭の桜がきれいでした~

そして、そのあと・・・・・・毎年恒例、都心桜ドライブへ~

中原街道で都心を目指します。
しかし途中で何を思ったか旦那が急に路地裏へ。
ん?ん?曰く・・・
『路地裏の住宅街の桜はどうかな?』
それが・・たまたま『碑文谷神宮』という神社の参道が。
いわゆる・・ブラタモリで言うところの(笑)<暗渠>の上が参道になっていて、桜並木が延々。
歩いてみたかったのですがコインパーキングが満車で・・残念!

そのあとは有名な目黒川目指します。
いや~・・・・・ものすごい人でした!!川なんか見えませんでした
そして~皇居方面・・
皇居の周辺もいつも通りすごい人~~
そうだ久々に日枝神社行こう!!
日枝神社は26年前の4月10日に我々結婚式したところ・・。
これまでもたまに桜の時期、藤の時期、紅葉の時期に来ていましたが・・今回久々です。数年ぶりでしょうか??
てな具合で走ってると・・・

マリオカートの一団に遭遇ww
都心走ってると、たまに遭遇します。
どーでもいいけどヘルメットくらいは必要では~
信号で止まるたびスマホで桜を撮ってました。
一応顏は隠していますが・・外人さんでした。

今日はいい日なのか、次から次、式場へ一組一組入って行きます。
赤ちゃんのお宮参りの一家、早め?遅め?の七五三の一家も。

懐かしいなぁ・・。
日枝神社に来ると、毎回初心に戻ります。

こんな風景も・・・・・・・・

さて・・・このあとはどこへ行こうか・・・・・・・

桜とスカイツリーのコラボです

夏や秋に何度か来たことはありますが桜の時期は初めて!
桜がたくさん植えられていて近隣の住民たちの絶好のお花見エリアのようです。
これまでこの公園のあたり、こんなに人がいるの見たことないwwってくらいの人に驚きました
いや~今日は桜の咲いてるアリアばかり通ってきました。
堪能した感じです。
去年の、電車と水上バスがトラウマになってますww