朝からムシムシ暑い一日でした

またまた大井フリマへレッツゴー
これと言った掘り出し物もなく・・・。
オマケ
オマケその2

でも初めて・・いかにも「アフリカから来ました!」な一家を見ました。
民族衣装のようなハデな長いドレス着た母親らしき人と旦那さんと子供二人。
黒い肌に民族衣装のハデな色がとてもにあっていました
また、喫煙所、フードコートのそばを通るとまるで東南アジアにいるような錯覚に陥るようでした・・・・・・東南アジア、行ったことないけど

そして今日はお昼は道楽ではなく、久しぶりに鶴見の生麦にある大黒家へ。
ガテン系向けのお店なので出てくる食器はバラバラww
でも安くておいしい

で・・我々はチャーハンをオーダー。
付いてくるスープも美味

時々スープのお椀が旦那と私の、違う種類だったり・・・(笑)
で、ちょっと夕飯の買い物して帰宅。
今日は相撲が千秋楽。
見事鶴竜優勝でした。
でも・・中にはいわゆる『モンゴル互助会』での八百長だという人も・・・・・・。
良いんです。鶴竜のあのかわいい笑顔が見られれば
そして栃ノ心、大関昇進確実となりました

旦那と出かける時、いつもいれてるガソスタです。
セルフなのに150円てナニ





またこれから夏にかけてどんどん上がるんでしょうか・・・


今朝、起きると私に向かって「にゃ~」(かまって)と鳴いて訴えてきます。
わざと知らん顔していたら・・・そばまで寄ってきて・・
「にゃ~~ッ
」

明らかに最初の「かまって」の鳴き方より感情がこもって怒ってますww
ちゃ~んとわかってるんですね・・

そうそう・・・・・・。
秀樹の訃報聞いてからというもの、ず~~~~~~~っと頭の中「ブルースカイブルー」が流れてます。
たまに何も流れてない時もありますが・・ふとした時に急に流れだします。
いつまで続くんでしょう・・・・・・
