生まれつき、多くの人と手の形が少し違う人たち どう接したらいい? 「まずは知ってもらいたい」
こんな記事が目に留まりました。
田舎の専門学校時代、クラスにいました。
物静かで勉強熱心で、なおかつ芯の強い子でした。
私とはまったく接点がなくしゃべったこともありませんでした。
と・・・・・・・入学して数か月して友人から
「ねぇねぇ、彼女指と腕が・・・」と知らされて初めて気づいたほどまったく彼女に関心がありませんでした。
そういえば・・・お弁当も器用にフォークで食べてたし・・・
彼女とは実は掃除の班が一緒だったのですが・・ホウキを器用に持ってたし・・気が付かなかった!!
でも、誰一人彼女を特別扱いしなかったしましてやいじめる人もいなかった。
あるとき彼女じゃなければ聞いてもらえない相談に乗ってもらったことがあります。
その時初めてまともにお話したのですが、冒頭の彼女の印象「芯が強い」を実感しました。
彼女は私より先に卒業し、都会へ出て行きました。
以降私のことを気にして暑中見舞い、年賀状で近況報告してくれました。
私より2年ほど早く結婚し、新居は都内。
しかし今はもう音信不通になってしまいました。
彼女のことだからきっと今もバリバリに仕事をこなしていると思います。