今日は夜からいつもの同窓会です
最初、去年の9月に同じクラスだった6人で始まったプチ同窓会が今度はクラスの壁を超えて19人!
昭和51年度入学のメンバーとなります。
確か当時1年生、14組まであったと思います。
2年生からは分校ができ、私も分校へ行く予定でしたww
その分校組が少ないので残念・・。
本校メンバーばかりですがそれでも懐かしいメンバーが揃うようで楽しみです
その分校組の2年下の人たちはしょっちゅう集まっているとか。
時には先生方も呼んで・・・。
幹事さんがマメだと良いなぁ~~

我々も担任だった先生も呼びたいけど住所がわからず・・・・・・。
それ以上に副担任で英語の担当だったO(オー)先生も呼びたい!!
今日来る予定のTと私はО先生と今も年賀状をやり取りしています。
来年の年賀状には同窓会のことを書いてみようと思います。
けっこうO先生に会いたいという人が多く、人気です。
あの当時新卒で・・・流行っていた電線音頭を授業中踊る先生でしたww
でも怒ると怖く、ブチ切れては教室を出て行くことも・・・・・・今なら大問題・・・・・・
仲良しグループで仲の良かった・・(いつもここでも名前の出る)YとTとL、そして私とAと、O先生で渋谷に遊びに行ったことも・・・。その時初めてピザを食べました!!
Aにも会いたいなぁ。入学当時はYとAが仲良かったのです。私が転校することになってAの家でみんなで遊んだなぁ・・・・・・。
・・・・・・・と一人語りですみません
そんなわけで今夜は遅くなりそう・・・・・・・・・・。
楽しんできます。