先日のイスのお話し続編ですw
あの夜7時過ぎに帰宅した娘は・・・・・・・
娘「なにこれ」
私「ダメ?!お父さん、なんて言うかな?」
娘「ダメだったら私ほしい」
と、こんなわけで私の趣味に走ってしまって・・・・・・
旦那は「何だコレ
邪魔だッ」

はい、娘の部屋行き~~

ホント趣味に走るとダメです。
で、どうしたかというと・・・・・・・。
この間、友人とランチした日の午前中・・・・・。
どーせなら普通に買っちゃおう!!

で、某ニト○へ。
あらかじめ通販のサイトで決めていました。
いざ売り場ですぐに見つかり即決。
すぐレジへ・・と思ったところ・・・・・・視野にまたまた私の趣味のイスが入ってしまいました
スタッフの人に「す・すいませんちょっと見てきていいですか」と断り・・・・・・・

じ~~~~~~~~っと見ながら長考・・・・・・・・

でも初志貫徹!!とレジで手続きを始めました。
しかし気になるので「あのイスも素敵ですね」と口に出してしまったらスタッフさん「あ、あれですか?座ってみます?どーぞ~」
座ってみるといい感じ~~~~~~

しかし足がわずかに地につかない。・・・・・・けど、いっか!!
現品のみの品物だったので少し安くなっていたのも魅力。
買っちゃえ!!
車のトランクに載せ、店を出ました。
店出てすぐの信号が赤でした。
そこで考えてしまいました

このイス・・あそこ置いたら通路が狭いかも・・・・・・・。また邪魔といわれるかも・・・。
冷静になって考えちゃいました。
今なら間に合う!最初見たイスにしよう!
Uターンしてサービスカウンターへ。
しかしここでの事務処理が混んでいたため思いのほか手間取り・・友人との約束時間も気になりつつ・・・。
30分ほどで最初のイスと交換。
イスは現品品切れで・・来週品物が来るということで・・・・・・・。
来週楽しみにしています。
今度は大丈夫ww趣味に走ってませんw
写真はその時に・・・。
ちなみにこのイスの件は旦那にも娘にも話していません。
ホント、家具は趣味に走ったらダメです。
以前にも私が「あのイス素敵~~」「このイスおしゃれ~~」と言うと即材木買ってきて作ってくれた旦那。
ある時ベランダに置いてたらお隣さんが「そのイス素敵ね~」と。
「よかったら作りますよ」・・・・・・とトントン拍子で話が進みうちの並びみんなの分作ってしまいましたww
しかしさすがにうちも誰も座らなくなり・・数年前捨てることに。するとお隣も庭に置いてたイスがなくなりましたww他のお宅はわかりませんww



話は変わり・・・
またリアルふくまるいました。最長かも。