雨だけど桜を見に | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

朝からしっかりした雨・・・・・・・・雨
桜がもったいないなぁ・・・・・・・。

と思いつつ昨日来たチラシの仕分けをしていたら旦那が起きてきて・・・
「桜見に行こう!!」
「え~でも雨だよ」
「だから行くんだよ、すいてるし」

てなわけで午後から行ってきました桜

イメージ 1雨の降り方がわかるように写真を撮ってみました雨

地面が十分濡れてます。

傘がないとちょっとイヤだなという感じの降り方・・・・・・。
やみそうにありません。



イメージ 2先月の菜の花畑の写真の横浜市営地下鉄、川和駅前のお寺の墓地の桜です。

同じこと考えてる車がたくさん、ウロウロしてましたよにひひ

空の色が残念だけど、きれいです。




イメージ 3川和駅舎とのコラボです。

駅の脇のも桜です。
こちらは色が鮮やか!!

電車が来るのを待ちますがいいタイミングでなかなか来ません電車






イメージ 4菜の花畑がまだまだきれい!

菜の花って意外に長く咲くんですね・・
恥ずかしながら知りませんでした・・にひひ

車も数台停まっていて人もけっこういました。





イメージ 5川和を後に、次は・・・・・・・。

第三京浜港北インターそばにある、江川緑道へ。
ここを知ってもう10年になります。
ほぼ毎年来ています。

東西1キロもないかな?数百メートルのせせらぎ、江川に沿った緑道に桜が植えられ、近隣住民がチューリップなどの花を植えて維持に努めているそうです。




イメージ 6ちょっとピンボケですが・・・・・・・ぶーぶー

桜とチューリップが見事ですチューリップ赤

土手の上は一般の車道です。
この辺りは工場街で土日は車を停め放題・・・・・・。







イメージ 7ところどころ橋が架かっていて橋の上から見るのもキレイです。

川の脇の歩道は狭いので今日のように傘さしての桜見物は気を使いますね雨

高速横浜環状北西線ができて(今も工事中)完成するとこの緑道へのアクセスも変わってきそうです。





イメージ 8
きれいできれいでいくら撮ってもキリがあありません。

旦那もスマホで撮りまくっていました。

今日はこれでおしまいにして買い物へ向かいました。