ジム終わりの買いものに寄って帰宅。
昨日と違い、湿度が高くちょっとヘロヘロになりながら帰宅しました。
リビングでエアコンに当たりながらしばらくボ~っとしてました。
すると娘が下りてきて部屋のかたずけ用にと大きなゴミ袋を持って上がりました。
しばらくガサゴソ音を立ててまた降りてきて・・・・・・。
私が発した一言が気に入らなかったらしく・・・また言い合いに発展
「部屋もだけど和室と洗面所も片づけてよ」
この「洗面所」にカチンと来たらしいですw
「洗面所、きれいにしてあるじゃん?!
」

「どこがよ。お母さんは私物、たたんで置いてるじゃない。それを自分のもの探すのに避けてぐちゃぐちゃに丸めてるのはだれ?!」
「これがたたんであるの?人のこと言う前に自分のなんとかしてよね
」


だ・・・・・そーです。
洗面所の私物私のは化粧ポーチと髪の毛用品と着替えのパンツ(ズボン)だけ。他は全部娘のもの。
人の化粧ポーチ勝手に開けて鏡使ったりと人のものは自分のもの、自分のものは自分のもの・・という論理。
ウケすぎて笑っちゃいます。
そばでじ~っと見てたニャンコに「よく言うよね~~笑っちゃうよね~~」とついつぶやいてしまいました