思い出のメロディー | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日も風があり比較的涼しいのですが・・湿度が高く階段上り下りだけで滝のように汗が出ますあせる

洗濯物干して旦那の部屋でかたずけ物していたらそよそよ風が~キラキラ
「あ~涼しい~~~~~~」
椅子に座ったが最後、つい爆睡してしまいましたぐぅぐぅ

1時間後「カラオケ行ってくる」という娘に起こされました


カラオケといえば昨夜、NHKでは「思い出のメロディー」がありました。
子どもの頃から親が見るのを一緒に見ていたので『東海林太郎』(敬称略)とか『大津美子』とか『コロムビアローズ』とか、自分の同世代からは「誰?!」と言われかねない人も知っているわけですw
さて、昨夜の放送では二葉百合子など戦前の人から私の世代のトシちゃんこと田原俊彦、荻野目ちゃんこと荻野目洋子まで出演!
まぁ、逆に『ついに私も思い出のメロディー見る世代になったのね』と言う感じ。

私が見ている後ろで娘がパソコンで遊んでいました。なので時々出場歌手についても話したり。
さすがに戦前戦中の歌は娘も知りませんが坂本九の『上を向いて歩こう』は中学の吹奏楽部で演奏したので知っているそうです。
杉田二郎が『戦争を知らない子供たち』を歌っていたあたりで旦那が帰宅。
細川たかしが大阪万博の『世界の国からこんにちは』歌ったり、徐々に私にも懐かしく思える曲が。
途中ニュースを挟んで高田みづえ登場!最近バラエティにも出るようになりましたがますます目がくぼんできた感が(笑)
デビュー曲『硝子坂』とヒット曲『私はピアノ』を歌いましたが・・緊張が伝わりましたね、音程ちょっとずれてました(笑)

イメージ 1そしてトシちゃん!
ヒット曲『抱きしめてto night』と『ごめんよ涙』を披露。
『抱きしめて~』は結婚前、仕事していた頃、職場のそばのブティックが3日間売り出しで一日中この曲をBGMでかけていたので、以降この曲は忘れられない曲となりました。ブティックの人もきっとそうだと思いますw


たのきん時代はマッチ派でしたが最近はトシちゃん大好き!トシちゃん見てると楽しい!!
そうそう、トシちゃん見た旦那がポツリ『細川たかしに見えた!!』大爆笑~
そしてこのあと『恋に落ちて』がヒットした小林明子登場。
え・・・・・・・あせるちょっと弘田三枝子化してるように見えてしまいました。
ここでも旦那が爆笑発言。
『小林明子に小林幸子に小林綾子に小坂明子に松本明子って似たような名前ばっかりだな』
・・そういえば~ぶーぶー
そしてエンディング。
そう、大物二人を忘れちゃいけません!
石原裕次郎と美空ひばり。
この二人をここでもって来ないといろんな意味で大変(笑)
美空ひばりの『川の流れのように』を天童よしみが歌いました。
旦那は天童よしみが大嫌いなので『なんで天童よしみが歌うんだッむかっ』と怒ってましたが彼女しかいませんよ、この歌これほどまでに歌えるのは。

北島三郎の『帰ろかな』で終わり。この曲も私、小さい頃よく口ずさんだ記憶があります。
見ごたえある内容で良かったです~。