ヒマなので連投~(笑)
今回は毒を吐きます~苦手な方はゴメンナサイ
午後イチで宅配便が来るのでそれまでに、と思い買い物を済ませてきました。
買い物最後にコンビニで支払いがあったのでついでにお菓子をと思い近所のコンビニへ。
入店すると1歳くらいのかわいい女の子がピコピコサンダルで店内うろうろ。
正直、ピコピコサンダルってうるさいですよね
今日みたいな猛暑の日に聞いてるとイライラ
Max!!

故に娘にもピコピコサンダル履かせたことありません。
で、そのピコピコちゃん(笑)の親は・・。
え?これがママ?
金髪ショートカットで前髪トップでくくって背も低い、どー見ても中学生。
ピコピコちゃんは店内で放置させておいて自分はテキパキお買い物。
時々「○ちゃ~ん、おいで~」・・・・・・・。
1歳児がそのくらいの声掛けで寄ってくるわけない!!(経験者は語るw)
案の定私の視野に入るところで店内カゴで遊びだすピコピコちゃん。
持ち手で指を挟みそうで怖い!
「危ないよ~いたいいたいするよ」とつい・・余計なひと言言ってしまう私

そこで私に気が付いた中学生ママ(笑)
「○ちゃんダメダメ」
レジで支払しているうちに中学生ママ親子は先に店を出ました。
私も店を出て車に戻ると・・・・・・。
またもや放置です。タクシーが駐車場に入ってきてるのにピコピコちゃんを自分の後ろから。私にはできません~。小さい子供は自分の前にいるか、さもなくば手をつないでないと!!
「危ないな~」と思いながらエンジンかけていたら目が合いにらまれましたw
「ウザいババア!!」と思われてるでしょうね。
そのうちコンビニ隣のアパートのほうへ歩いていきました。
親子?姉妹?年の離れた姉妹もありえるよな~・・・・・・・。
姉妹だとしたら・・うちの娘の中学の後輩になりますwwwww
帰宅して娘にはこのこと話してはいません。
また怒られちゃうw