日テレで夜7時から「大家族石田さんチ」を見ました。
前回の放送からもう2年も経っています。
この石田家は大家族モノには珍しく裕福で子どもたちも大学まで行かせてもらっています。
それにもう子供たちも大きいので落ち着いて安心して見ていられます。
今回はお父さんとお母さんが還暦ということで子どもたちも集合・・だったはずが9人中3人が欠席。
三男、光央くんも姿が見えず、おまけに音信不通・・・・・心配です。
七男の隼司くんも・・・・・・。
前回の放送では隼司くんが反抗期バリバリでうちの娘と同じだな~と思いながら見たのを思い出しました。
あれから2年、大人になってくれてるといいけど(笑)
大人になるといえば六男、有志くん。両親のように美容師の道を進んで今回お店の中まで取材。
取材が終わると店のスタッフ全員に「お騒がせしました」・・・・・・って・・あの若さでよく言えたと思います、立派です。
取材拒否していた数年間、どうなることやらと思っていましたが・・あんなことが言えるようになるとは・・・・・・・・。
と、ラスト、ナレーターの声がこれまでと違うことに初めて気が付きました。
そう、前回までのナレーター内海賢治さんが亡くなったのでした。
でも全然違和感なく最後まで見られました。
今も「石田家」で検索するといろんなものが出てきました!
石田家の取材スタッフのブログまで!そこにはお母さんの写真もありました~。