夜中のケンカは体によくない(笑) | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨夜のことです。
 
久しぶりに旦那の帰宅が遅く、11時ごろでした。
話題としては、4月に旦那が幹事を務める、会社の昔の仲良しグループの方々たちとのお泊り宴会のこと。
この方々とのお泊り宴会は前回は2年ほど前にありましたし、我々の結婚祝いを兼ねてのお泊り宴会というのも21年前に開いていただきました。
ただ、私はみなさんとは関係ないし『旦那の同僚』というだけ。2年前のも私は出席していません。
 
が、なぜか今回私も参加することになっていたのです。
ひょんなことから「だからおまえも行くんだよ」と昨夜も言われ「え???????」
 
行きたくないというわけでもないけどわざわざ自ら行きたい・・ということもない。
まぁ、旦那が幹事で行き先は箱根ということで張り切っているようなのが見え見え・・・。
 
 
結婚式の下準備の時もそうでした。
一緒に住み、入籍するまでは離れていたので私が2週間に1度上京して話し合い、私の希望を話して式場側と話し合う。その結果を教えてほしいのに旦那は全くなにも言ってこない。
「ひとりで勝手に進めないで!私もいることを忘れないでむかっ」と怒りの手紙を出したことをよく憶えています(笑)
 
その時の癖が全く直ってないというか・・そう言う性格なんでしょうね・・。ひとり暮らしが長かったから何でも自分でサッサと進めてしまうのが楽なんでしょう。
でも酷い。
昨夜もお互いブチ切れそうになるのをこらえ、私も責めることもしませんでした。だって・・夜中にケンカは心身共によくないですよね・・・
 
まぁ仕方ない、お伴しましょうか・・・。