昨夜のTBS『あなたが聞きたい歌の4時間スペシャル』、後半見ました。
青春時代がテーマでした。
親の世代の歌あり、団塊世代の歌あり、我々の世代の歌あり・・・・・・もりだくさん。
大ファンだった『世良公則&ツイスト』も登場しました。
最後の方、中学の音楽で習った『翼をください』など団塊の世代の方々に支持された歌は懐かしく、音楽の先生を思い出したり。
ラストの杉田二郎と少年少女合唱団による『戦争を知らない子供たち』はとても良かったです。
「自分も戦争を知らないけどリアルな今の子どもたちに歌ってほしかった」と杉田氏。
一緒に私も口づさんでいました。
ガロの大野真澄、イルカ、南こうせつによる『学生街の喫茶店』もとても良かった!!
何の曲だったか、旦那の夕飯の後かたずけしながらテレビと一緒に歌っていたら娘が突然降りてきて、足音が旦那と似ているので旦那だと思ったら娘で、『は?』みたいな顔されてしまいバツが悪かったですww
この番組大好きなので次回が楽しみです。