youtubeで思い出の曲を聞いた | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

先日テレビで甲斐バンドの『安奈』を耳にしました。
懐かしい曲です。
 
高校生の頃友人が『地下室のメロディー』というアルバムをカセットにダビングしてくれました。
その中に『安奈』も入っていましたがたくさんの名曲も入っていました。
 
当時、今の実家があるところには祖父が一人いました。
私は両親と大阪に住んでおり、月に何回か両親とともに車で3時間ほどかけて祖父の元へ帰省しました。
今は道路が整備されていますが当時は中国道、播但有料道路が福崎までしかできていなくてそこから先はひたすら国道312号線で北上しました。
 
いつも帰省する時には車の中でウオークマンもどきでイヤホンで曲を聞いていました。ツイスト、甲斐バンド、吉田拓郎、井上陽水などなど・・・・・・。今もそれらの曲を聞くと宝塚の山の手の住宅街、西宮の山地、中国道の加西サービスエリア、国道312号線沿いの家々、景色、・・・・・・・が脳裏に浮かびます。
 
ということでyoutubeで帰省のお伴によくきいた曲を検索して聞いてみました。
 
 
涙が出るほど感動しました!
 
 
追記
桑名正博がついに力尽き、亡くなったそうです。
彼の曲も高校時代ずいぶん聞きました。そしてあのルックスにホレました(笑)
 
ご冥福をお祈りします。