8月って・・・・・・ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

朝からどんより曇り空です。降るのか降らないのか?・・昨日布団干しておいて良かった!って感じの空です。
おまけにムシムシ、セミもうるさくて暑さ倍増・・・しょぼん
 
 
今年も8月6日がやってきました。
身内に原爆で被爆した人はいませんが大阪にいた中学3年の時、祖父が被ばくしたというクラスメートがいました。
小学生の頃の夏休みの8月6日は朝からテレビで記念式典を見るのが恒例だった気がします。
母の実家でも見た記憶があります。
 
そういえば父方には戦争に行った人はいないのですが母方では母のお兄さんが3人?招集され亡くなったそうです。
母の実家に行くと玄関の帽子掛けに形見の兵隊さんの帽子がいつもかかっていました。そのせいか戦争中の話は母の実家での方がよく聞いたような気がします。
 
6日が終わると今度は9日、長崎です。
その次12日は日航機墜落事故・・・・・・・。あれから何年になるでしょう?28年にもなるでしょうか。
そして15日、終戦記念日。
 
8月はなぜこうも悲しい記念日が多いのでしょう。