またまた見てしまいました「想い出にかわるまで」。

今日は第5話、第6話。
いよいよ松下由樹扮する妹が石田純一にちょっかい出し始めます。
ストーリーわかっててもドキドキ。

それにしても改めて真剣に見てるとリアルタイムで見てた21年前とは違う感覚です。
今見るとツッコミどころ満載!

まず、どうして部屋の灯り暗いまま?というところ。
石田純一、部屋が暗いのに会社の資料見てるし・・今井美樹、部屋が暗いまま着替えしてるし。
今井美樹、髪の毛多っ!
流行しましたね、あのヘアスタイル!
同僚役の、あめくみちこ。髪型サザエさんみたい!
池田政典が出てたしー。
故・川谷拓三の娘の仁科扶紀も出てたしー。
でもホントにやっぱり眉毛がみんなぶっとくて笑えてしまいます。
私もこの頃は確かに太かったし前髪少し降ろしてトサカのようにトップで巻いてたっけw
田舎で精いっぱいやってましたww

松下由樹のあごがとがってるのとちょっとあぐらかいた鼻、ちっこい口、二重の目。
まじまじと見てしまいました。
CMに今夜?放送のドラマの番宣で今の今井美樹がアップで映るのはかわいそうですねー。基本的に変わってはいないけどやはり目元が・・・・・・・・。
そうそう、財津和夫につきまとう毛皮の女の人はどなたでしたっけ?
今はテレビで見ませんよねー?
そういえば母親役の佐藤オリエはこの頃ホームドラマの母親役と言えばこの人か高田敏江あたりでしたね。今じゃ高畑淳子でしょうか。
お二人とも最近見なくなりましたが・・・・・・・・。

石田純一、顔ツルツル!今みたいに目じりのしわもありません!
明日も見られたら見ようと思いま~す!
