再び妹に会いに六合村へ | 上尾のアンのブログ

上尾のアンのブログ

ブログの説明を入力します。

一昨日、義弟の49日法要で妹の所に行って来ました。

5月以降何度目の六合村行きだろう。

妹の計らいで、この日は一番下の妹夫婦と義兄と私たち夫婦だけの集まりです。

一年前の実家の草刈作業が、義弟と一緒に皆で集まった最後となりました。

だからこのメンバーでの集まりは久し振り。

妹の家で皆で会うと、義弟がここにいないのが信じられません。

 

お墓参りも片道20分の坂道を歩いて行って来ました。

集落を見て思ったこと。

六合村は良い所だけど、高齢者にこの坂道と不便さはきつい。

見晴らしの良い場所に大きな家が密集している。

歩きながら、妹が空き家を言葉にすることが多い。

そして「いつかここもポツンと一軒家になるかも?」と・・・。

浅間山は語りかけるようにスッキリした姿を見せていました。

 

この日、7月3日は20年振りの新紙幣の発行日。

カーラジオからこのニュースばかりが流れていた。

いよいよ渋沢栄一さんが登場するんだと改めて思いました。

 

妹の家に行くときはいつもここで待ち合わせです。

この日の朝はすごい霧でした。

 

中央の長いトンネルをくぐると八ッ場ダム湖が見えてくる

 

義弟は八ッ場ダム工事に最初からかかわっていました。

大きな仕事が出来たと喜んでいたらしい。

 

左奥が八ッ場ダム

右がダムに沈んでしまった河原湯温泉駅

 

岩櫃山

朝の深い霧が嘘のように晴れました

 

義兄がお土産に持って来てくれました。

亡き姉が大好きっだった沼田市にある「樫の木」のお菓子。

姉は、お正月には必ずこの店のバームクーヘンを皆のお土産にしてました。義兄がしっかり引き継いでくれてることが嬉しかったです。

 

今年の夏は渋沢栄一の生涯を書いたこの本を再読しよう。

もう何度この本を読んでるだろう。

渋沢は91歳で亡くなりました。

幕末~明治・大正・昭和の時代を生きた人です。