こんにちは!

昨日は毛呂の実家へ草刈りでもと、

カミさんとハイゼットでむかいました。

途中、鳩山町でサクラの撮影でした。

この写真を撮ってたら、カミさんと「小山川のこだま千本桜」に行こうとなりました!
毛呂の実家から進路変更で小山川へ直行でした。
児玉の小山川右岸で上流を見て!
左岸へまわりました! 混んでます!
また右岸に戻り下流へ移動しました。
今日はお弁当持ちで実家に向かってましたが
千本桜で花見でお弁当でした!旨かったですね!
軽トラの荷台は、花見とお弁当にピッタリでした!
花見から毛呂山町の実家に向かいました。
途中、ときがわ町の農産物直売所で
「のらぼう菜」を購入しました。
ここ何年間は、自分で栽培してましたが
輪作障害を考え、今シーズンは作ってません。
久しぶりの「のらぼう菜」旨かったです!
毛呂の実家の庭です。タンポポが多いですね!
しっかりと草刈り出来ました。
真ん中のもり上がったのは、オミナエシですね!
奥の方には、やはり昨年植えたフジバカマが沢山出てました。今年はアサギマダラ来るかな?
朝のラジオ体操から、鳩山と児玉の花見、のらぼう菜の購入、庭の草刈りと一日楽しみました。
今後も元気で毎日頑張りたいものですね!
今回も、拙い当ブログにご訪問いただきありがとうございます!