こんにちは!!

昨日はカミさんと蝶撮りです! 二色!! 撮れました!!

 ホントは三色狙いでしたが!!

先ずはミドリシジミを狙って出撃です。

8時過ぎに現着すると、先客は3名。

挨拶し様子を聞くと、「まだ降りてこない!」というお話。

じっと待ちました。

待ってる時 「キョッキョ キョキョキョク!」って聞こえてきます。

その声が近くなって、姿を見せてくれました。

ホトトギスの初撮りです!!   ラッキーでした!!

待ってると、「来た!」と教えてもらえました。ミドリシジミです。

残念ながら開いて緑を見せてくれません。飛んできました。

 

また待ちます。今度は私が見つけました。正面を向いてます。

横向いて開きました。「ミドリシジミ 開いてる!」と知らせます。4人で撮れました。

 

転戦しようとハイゼットに向かいます。

ウチワヤンマが止まってる近くでコシアキトンボです!

転戦です。ハイゼットで30分 

狙いは アカシジミ ウラナミアカシジミ ミズイロオナガシジミです。

アチコチ探してると、5月24日にクロホシタマムシ と キンモンナガタマムシを

見た所で、またキンモンナガタマムシです。

仲良くしてるの撮ってしまいました。

アレッ 違うのが居る!! 

この前、教えてくれたSさんが言った ムネアカナガタマムシです!! 撮れました!!

そんなことやって、ミズイロオナガシジミを探します。

「さっき、ミズイロオナガシジミを3頭見た!」と教わったので頑張りました。

1頭見つけました! カミさんに「居たぞ!」と教えます。

赤いのは見つかりません。見つけ方が下手なのでしょうか? しようがないですね。

帰ろうと戻ります。

車の周りで、も一度探します。

またまたミズイロオナガシジミです!!

 

結構翅を擦るように動かしていたので、2枚載せました。

写真を見て、アレッ こんなに個体差があるんだとビックリです!!

昨日は、赤は撮れませんでしたが、ミドリとミズイロ オマケの ホトトギス で

充分満足でした。

 今回も、拙い当ブログにご訪問頂きありがとうございます!!