おはようございます!!

 昨日は、カミさんとS800クーペでお出かけでした。前のブログにある通りです。

 児玉の小山川で桜を見た後、毛呂山町の実家に向かいます。

 S800クーペを昼飯を考えながら運転します。

 児玉から寄居町の円良田湖への道を見つけ、右折です。

 円良田湖 何十年ぶりで通過です。

 寄居町から小川町に入ります。

 カミさんと昼飯の相談です。「何年か前、旨いうどん屋に入った。この辺だ!!」

 チョットウロウロします。見つけました!! 「武蔵野うどん あそび」です!

   2年前のブログです!

    https://ameblo.jp/ageo-no-maruyama/entry-12515350846.html?frm=theme

 Sを止めて入店です。

  

 もう2時近かったのですいています。

 

 私は「肉汁うどん 中もり」 830円 + 50円 で 880円です。

  豚肉 4切れ入ってます。 一昨年は3切れでした! 790円だったかな!

 

 カミさんは「なす汁うどん あつもり」 830円です。

 

 武蔵野うどん 少しかため・コシが強いうどんで 美味しくいただきます。

 二人とも半分近く食べると、お盆ごと交換です。

 あつもりも汁が冷めなくて美味しいです。 なす汁 肉汁  ともに味わいました。 旨かったです!

 毛呂山町に到着です。

 実家を素通りして鎌北湖まで行ってみました。水を抜いて工事中と聞いてました!!

 水がキレイに抜かれ 思ったよりズット深かったです!!  驚きました!!

 

 毛呂山町で買い物もし、実家によってのんびりしてから上尾にお帰りでした。

 帰宅は5時頃  6時間チョット 140kmのS800クーペのんびりドライブでした。

 昨日 小山川で撮った1枚目!!  コロナの影響で人出少なくガラガラでした。

 

 そうそう 金鑽大師のおみくじ   300円でした!  安いですね!

 

 今回も、拙い当ブログにご訪問頂きありがとうございます!