あなたとの出逢いに感謝音譜

 

昨日の「食生活で気を付けていることは?」の質問に対して

コメント欄にね

「・お腹の限界まで食べない
・小麦、砂糖、卵、肉を控える
・ながら食べをしない

健康的な食事が大好き!
(AC乙女座の影響かなと思ってます)」

って書いてくれたのが

★さやか🍎さん

 

おお!

そういうのがAC乙女座味なのね

( ..)φメモメモ

って、とても参考になる

 

健康管理がしっかりできるのが乙女座

看護師さんは乙女座さんが多いとか

 

白衣の天使な乙女・・・

 

ちなみにナイチンゲールは5月12日生まれ

(国際看護師の日にされてる)

牡牛座さん

吸収したり固めていく受動タイプ

動かない不動宮

そして土のエレメント

 

そして彼女は実は統計学者だったんですよね

風のエレメントを使いこなしてたってことか・・・

私は統計を読み解くのがすごい苦手なので

めっちゃ尊敬してしまう

ほんとに凄い人です

 

話がそれました💦

さて、7日目の今日のお題は

「生活リズムで気をつけていることは?」

 

走る時間を決めて一日の行動を決める

 

私の仕事はシフト制なので

早番や遅番や夜勤があり

その中でいつ走れるか?

それが最近一番大事になってきてる笑

 

遅番の日は出勤前に走ったり

休みの日は大目に走ったり

 

今日は帰宅して雨が上がってたので

夜ラン

ちなみに雨がやまなかったら

スクワット300回やるって決めてます

走る時間をそのまま筋トレに替えるイメージで

 

こんな生活を続けていると

コロナ禍ということも手伝って

本当にどこも出かけなくなっちゃった笑

 

仕事帰りにふらっと飲みにもいかないし

もっぱらトレーニングしてまったり家呑み

(だからお腹割れないんじゃんw)

 

こうして

100日チャレンジもできるしね

サイコーアップ

 

昨年の後半は

発信を思いっ切りサボってた

 

オンラインサロンのアーカイブ見たり

吞みながらYouTube見たり

ゲームしたり

 

そして思い切って年末年始は

リーディングも休む宣言をして休んだ

 

一旦手を止めることで

だらだら惰性で続けてたな

って気づけた

 

それに思いっ切り自分を甘やかすことで

またこうやって

新たな気持ちで

発信することを楽しめる!

 

今のところ順調だけど

この100日チャレンジも途中で飽きるかもしれない

(おいおい!)

そんな雰囲気がしてきたら

コメント欄から叱咤激励してね~

なんつって

太陽星座牡牛座味の強いのは

ペンタクルスのナイトかな?

馬、止まっちゃってるし

でも大事に届けたいの

どうやったら喜んでくれるかな?

って丁寧に考えてる

だからゆっくりじっくりで

必ず行くから待っててね

 

待ってる方はじりじりしちゃうけど

このカードが出たら

お相手の誠実な気持ち

受け取ってねドキドキ

 

今日も読んでくれてありがとう

 

◆カードリーディング配信中

友だち追加

 月曜日と、新月・満月にお届けしています

 自分らしく生きるヒント、

 ヒプノ体験会や無料リーディングのお知らせなど

 おトクな情報をお届けしています

 園美とおしゃべりしてみませんか?
 30分、オンラインでリーディングもいたします

 

◆ココナラ出品中

リーディングを受けたくなったらこちら

まるで天気予報!な感覚でリーディングをお届けします

恋愛の途中で迷子になってるあなたを救います

盛りだくさんメッセージ!じっくりリーディングします

 

オンラインでもリーディングやってます

(30分~)

気になったらコメントくださいね

 

◆スタンドFM配信中

 【恋愛迷子のあなたに贈る1枚】
 タロットカードで恋愛を読みます
 1分前後の短いものなので、気軽にどうぞ
 質問も受け付けてます
 https://stand.fm/channels/601254052b4a4592fe9ce10c

 

◆聴くといいことあるカードリーディング

 毎週金曜日22:00よりツイキャス配信中

 @sonomi_saku で検索
 恋バナ、子育ての悩み等

 質問、ツッコミ待ってます

 

◆Twitter

@sonomi_saku

◆Instagram

sonomifujisaku

 

※ハンモックに揺られながら受けるヒプノセラピーの再開は
LINE@からお知らせします
体験会で「ヒプノセラピー良かったな」って感じてくださった方は
ぜひ継続でのセッションをお勧めします
また、興味を持ってくださって、受けたいと思った方
時間や場所は応相談ですのでお気軽にお問い合わせくださいね