********************
【自分を信じる】

いま、あなたができることは、

自らの可能性に気づくことです

********************

どんな状況でも

 

あなたは

 

愛されている

 

辛いかもしれないけど

 

愛されているんだ

********************

久しぶりに夜の更新

というか書かずにいられない

 

 

日中は

仕事

という取り組む対象があったから

なんとか過ごせたけど

 

こうして家にいると

やっぱり緊張の糸が

きれるんだろうか

 

涙が止まらない

 

 

なんでなんだよ

なんで君は逝ってしまったんだ

なんで

なんで

なんで

 

 

 

 

そういいながら

君の選択も完全に否定できない

 

君は

最高に幸せだったんだ

 

だからあえて

最高に幸せと思える状態で

人生を終わらせることを選んだんだ

 

だってこっから先

年を取らないじゃないか

 

2018年5月28日の

幸せを

若さを

ずっと保って私の中で生きるんだ

 

 

ずるいじゃないかよ・・・

 

 

 

責めてしまってごめん

 

 

ほんとはね

私は

心から

感謝したい

 

 

君のおかげで

私は愛されていることを

実感できた

 

 

職場の常連のお客様で

とてもパワフルなお姉さまが

いるんだよね

その方に

「あなた、目どうしたの?」

って声をかけられたの

 

 

 

ごまかしてもよかったのに

思わず

「大事な友達が昨日亡くなって

昨晩たくさん泣いたんです」

と話してた

 

 

 

そしたら

その方が

「そういう時はね

自分で自分を抱きしめて

『愛してる愛してる愛してる』っていうといいのよ」

と言ってくださった

 

さらに帰り際に

ぎゅっとハグしてくれて

「愛してる、愛してる、愛してる」

って言いながら背中を優しくなでてくれた

 

 

 

すごくあったかくて

優しいエネルギーもらったんだ

 

 

 

午後は午後で色々あったよ

 

私は初めて関わる事業があって

思いのほかエネルギーが必要そうで

なんとなく途方に暮れてた

予想がつかなかったからね

 

 

だって定員30名弱のところに

応募が100名以上来ちゃったんだもの

だから70名まで枠を広げた

 

そんな多人数

講演会や映画会以外で

見たことない

 

 

でも

やるしかない

緊褌一番

腹をくくってたら

 

 

 

棚から牡丹餅?

瓢箪から駒?

 

 

他のプロジェクトチームが

綺麗に解決してくれたの

もう、ほんとにこれは感謝しかない

肩の荷がだいぶ下りた気がした

 

 

 

家に帰ったら帰ったでね

君の葬儀と

息子の運動会が重なってたの

 

 

逆に息子の運動会だったから

仕事は休み

ってスケジュール組んでもらってた

 

 

息子の出る種目のメインは

クラス対抗大縄跳びと

全員リレー

 

 

 

息子に

大縄跳び見られなくなった

というと

「大縄跳び頑張るから~」

と抱きつかれた

 

「やっぱり見に来てほしかった?ごめんね」

というと

「大丈夫、大縄跳びは頑張るから。

お母ちゃんはお葬式行ってきて」

頼もしい言葉をもらった

 

 

 

さっき引いたカード

【自分を信じる】

 

今朝も

【自信を持つ】

っていうカードだった

 

君が逝ってしまってから

私が見ているこの世界を

信じなさいって

繰り返し言われているんだ

 

 

私はいまだに

君のいない世界が

信じられない

 

 

自分を信じたいよ

信じたい

 

でも

君のいない世界は

まだ信じがたいんだ

 

君を弔いたくないんだ

 

 

そんなに深く長い付き合いじゃない

でも

君の影響の大きさに

思い知らされた

 

 

 

どんな状況でもいい

せめてもう一度

話ができたらと思う

 

その時まで

しばしのお別れ

 

ありがとう

ゆっくり休んで

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜